サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ナナさん
2008年09月09日 10時04分57秒
icon
木田金次郎 山ハ空ヘ モレアガル・・・斉藤武一
木田金次郎 山ハ空ヘ モレアガル ・・斉藤武一 木田金次郎と書いても解らない人でも有島武郎の「生まれ出づる悩み」は知っているよね。この小説のモデルとなった人です。なぜ今この本なのかと言うと、私が生まれ18歳まで住んでいた北海道の岩内の風土をこの地に根を張り、死ぬまで描き続けた画家なのです。8月にこの本に出会い、丁度実家に帰省したので木田金次郎美術館にも行って、彼の絵を見て来ました。あまり絵のことは解らない私ですが、なんて表現したら良いのか、絵が語りかけるというか、心に響くようなそんな感じ。美術館ができて10年以上経ってやっと行きました。もっと、もっと行ってたらよかったのにでも、今度帰省した時にまた、木田さんの絵見てきます。この本には絵は載っていないので、美術館へと書いてあったので、絵ぐらい載せてよケチケチしないでと思いましたが、やっぱり載せなくて正解のような気がします。興味のある人は本を読んでから美術館へ行った方が、断然いいです。有島と木田の師弟というか友情関係が木田を育てたとも言える本の内容には、ちょっと感動ものでした。 チミさんありがとう!私の読んでくれたんですね。私、雑談苦手なので本の感想書きがてらまた書きますね。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全1件
from: チミさん
2008年09月10日 00時59分37秒
icon
「Re:木田金次郎 山ハ空ヘ モレアガル・・・斉藤武一」
ナナさん、岩内町の出身なのね〜
岩内には母方の祖母のお墓があって、先月お参りに行ってきました(^_^;)ちなみに子供の頃は、有島武郎ゆかりのニセコ町に住んでました〜
さっそく読むぞリストにいれま〜す。
北海道以外の方々、ローカルな話しでゴメンナサイf^_^;
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト