サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ハマジンさん
2009年01月18日 15時16分55秒
icon
砂の器 松本清張 〜松本清張全集5巻
東京蒲田で起きた殺人事件。被害者の身元、殺人の動機、関係者の相次ぐ不審死。全てが五里霧中の事件だが今西刑事の執念の捜査で、やがて一人の容疑者が浮かび上がる。容疑者の哀しい過去が引き起こした事件の全容が明らかになる。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私は清張全集を持っています。小さめの段ボール5箱に大切にしまってあり、引越しの度に「これはお母さんの宝物」と言って運んできましたが、ふと50歳の誕生日に思いました。
「あと何年本が読めるかわからないが、私はこの全集を読破しないで死んでしまうのでわ?」と(笑)
折りしも今年は清張生誕100年とのこと(ちなみに太宰も)
いろいろなイベントも行われているので、私も今年は毎月1冊ずつでも全集を読もうと決めました。
「砂の器」は過去に何回も映像化されたあまりにも有名な話ですが、原作はその大半が刑事の謎解きに終始しています。見逃してしまいそうな小さな小さな手かがりを執拗に追い続けます。
ドラマなどでは犯人にスポットを当て、悲惨な過去と現在の栄光を対比させており、捜査の手がジワジワと迫ってくるあたりを描いています。まあそうでもしないと刑事側だけでは面白くならないからね。
昭和の懐かしさと平成の世にも色褪せることのない斬新さが混在し、私の大好きな清張節に魅せられましたわ。
ひとつ言えば、この事件は状況証拠ばかりで自白に頼らざるを得ないんですよね。それでも逮捕に踏み切るのです。逮捕連行の場面で話が終わるので、大丈夫なのかなぁという心配が残りました。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 7
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全7件
from: ハマジンさん
2009年01月21日 21時52分23秒
icon
「Re:全集ばなし〜」
> 好きな作家のはいつでも読みたいもの。
そうそう。でも私はいつでも読めるさ、と思って長いことしまいこんでいましたが(^^);
好きな作家の本はどうしても手元に置いておきたくなります。
洋服も靴もバッグもアクセサリーも最低限のものしか持っていなくて、でも特にそれらに物欲はないんだけど本は我慢できないなぁ。
特に若い頃読んだのを今読むと感じ方が違っていたりして、1冊で何回も楽しめてお買い得〜かなと。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: すばるさん
2009年01月21日 15時15分24秒
icon
「Re:全集ばなし〜」
> 好きな作家のはいつでも読みたいもの。
================
私もそう思って、図書館で借りて面白かったものを中古本で買って揃えていたけど…結局読まないからやめた(*爆*)
でも全集だと装丁が味気なさそうだなぁ。
例えば「海堂尊の黄色本、赤本」って言って誰かと通じる楽しさとかがないのはちと寂しい気がするが…
〓
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: すばるさん
2009年01月21日 05時58分11秒
icon
「Re:砂の器 松本清張 〜松本清張全集5巻」
「砂の器」のお話の骨子ってらい病じゃなかった?読んだことがあるような(^^);
----------------
にしても、なんで全集が欲しいの?所有欲?
私は所有欲に関しては45歳あたりで180゚考え方が変わりましたから。何にしても墓の下まで持っては行けないしね〜。
今の生活では何でもかんでも捨てる、手放すことしか考えてないですわ〜(*爆*)
----------------
若い方に言いたい!捨てるにも金がかかるご時世です。物を買うときは、10年後にそれが目の前にあるかどうかをよ〜く考えましょうね。
住まいは…賃貸にしときなさい(*爆*)
〓
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ハマジンさん
2009年01月20日 23時46分35秒
icon
「Re:松本清張全集」
>清張さんの全集を持っているんですね〜 何巻まであるの?
れおさんアタリ〜(笑)全38巻なんですけど私は30巻までしか持ってないの。
>私も藤沢さんの全集が欲しいなとは思うのだけど、一冊三千円以上
独身の頃買ったんですよもちろん。近所の本屋さんから毎月創刊するごとに配達してもらってました。見たら1冊1400円でした。
福岡に清張記念館ってあるんですよね。行ってみたいなぁ。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: れおさん
2009年01月20日 22時05分43秒
icon
「Re:砂の器 松本清張 〜松本清張全集5巻」
ハマジンさん、清張さんの全集を持っているんですね〜 何巻まであるの? 私の予想では30巻以上はあるんじゃないかと… 私も藤沢さんの全集が欲しいなとは思うのだけど、一冊三千円以上するので手が出ません(苦笑)図書館でせっせと借りて読んでます〓
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ハマジンさん
2009年01月21日 22時06分18秒
icon
「Re:砂の器 」
> 「砂の器」のお話の骨子ってらい病じゃなかった?
そうですね。父親がらい病で差別から乞食になって息子を連れて放浪するんです。でもそれにはサラッと触れているだけだし、タイトルの「砂の器」についても、砂浜でその息子が砂で作った器とか小山が波にさらわれて作っても作っても崩れていく、という映像のイメージが残っているんですが、原作ではそういうシーンはないんだよね〜。
原作は本当に「推理小説」なんですよ。
あんまり映画化ドラマ化されるっていうのも考えものだわね。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト