サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ナナさん
2009年03月23日 15時05分43秒
icon
悼む人・・・天童荒太
悼む人・・天童荒太 第140回直木賞受賞作品です。今まで天童作品読んだ事がなくて迷ったのですが、一応直木賞なので読んでみました。全国を放浪し、死者を悼む旅を続ける坂築静人(さかつき・しずと)。夫を殺害した女 奈義倖世(なぎ・ゆきよ)。人間不信の雑誌記者 蒔野抗太郎(まきの・こうたろう)。末期癌の母達のドラマ。善と悪、生と死の物語です。一般人の私には静人の行動を理解できません。母が危篤だというのに、放浪を続け最期には間に合いません。というより、いずれ母も悼みに帰るのでしょうね。私が静人の母ならこんな別れはイヤだな、息子のことが気になって、死んでも死にきれないって言うか。このバカ息子!母の最期には、しっかり手を握って産んでくれてありがとうって言って欲しいよね。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全1件
from: ハマジンさん
2009年03月23日 22時40分53秒
icon
「Re:悼む人・・・天童荒太」
> 今まで天童作品読んだ事がなくて迷ったのですが気になって
私は「家族狩り」と「永遠の仔」を読みました。どちらも長すぎる感はあるけれど面白かったです。
なのでこの本書店で見て、例の図書カードで買いたいリストに入ってたんです〜。
でもテーマが死に関することだからイマイチ迷ってたんですけど
ナナさんが読んでくれた上に
>このバカ息子!
ウケル〜。どんな風にバカ息子なのか読んでみようかな。
>母の最期には、しっかり手を握って産んでくれてありがとうって言って欲しいよね。
うんうん。私は息子娘とその子供達、つまり孫たちにガヤガヤと囲まれて
「おばあちゃーーん。おふくろ〜今までありがとう」って言われたいな。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
れお、