新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

読書好き?

読書好き?>掲示板

公開 メンバー数:104人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ハマジンさん

    2009年04月21日 18時06分09秒

    icon

    小僧の神様・清兵衛と瓢箪・他  志賀直哉

    標題の他にも「城の崎にて」「赤西蠣太」などの入った短編集。

    *******************************************

    私は中学高校の頃は文学作品ばかり読んでいました。
    その中でも志賀直哉が一番好きだったのですが、あれから30年以上の月日が過ぎ「文人悪食」という本の中に志賀直哉の食生活が紹介されているのを読んで、改めてもう一回読んでみようと思ったのです。

    やはり志賀直哉の書く文章好きです。きれいで品があります。
    美しい文章というのは宮本輝の「蛍川」などのことを言うのでしょうが、直哉の作品は「あ、この気持ちわかるわぁ」とうなずくようなセリフや表現がさりげなく出てきます。
    読んでいて静かな淡い気持ちになる作家。

    そして何よりもイケ面なんだよ〜(笑)
    35歳の時の写真が文庫買ったら載っていて(いや載っていたからそれを買ったというのが正しい)あらまあ、モロ私の好みじゃありませんか。インテリに弱いんですわ昔から。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全1件

from: れおさん

2009年04月23日 10時13分27秒

icon

「Re:小僧の神様・清兵衛と瓢箪・他  志賀直哉」
志賀直哉はハマジンさん好みでしたか〜(^_^) 35歳時の写真、見たい〓  私は中学の時に授業で習った文学もの、芥川や夏目などにどっぷりはまっていました〓 教科書の続きが読みたいというのがきっかけで。それからは放課後は図書室に入り浸り… 特に芥川龍之介は名前も顔も好きでした!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト