サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 窓の雪さん
2009年08月28日 12時46分32秒
icon
浅田次郎「月のしずく」
7作からなる短編集。
リストラの恐れを抱えた労働者と男と別れた女が出会う「月のしずく」、
昔の恋人を忘れられない妻と、その妻を愛する夫の元に奇跡的なできごとが訪れる「聖夜の肖像」、
新聞を配達する苦学生が道を踏み外し、女に匿われ、アウトローの世界を垣間見る「銀色の雨」、
生まれ故郷である中国に戻り、過去の記憶を呼び戻す「琉璃想」、
どん底の一日の末に終電を乗り過ごした男女が触れ合う「花や今宵」、
主人公である子供がブラジル移民を志すふくちゃんの失敗と再挑戦を間近で見る「ふくちゃんのジャックナイフ」、
6歳の時に自分を捨てて家を出た母を探し当て、復讐の心を持ってローマで再会する「ピエタ」。
======================
どれも小品ながら読み応え十分な佳作だった。
時には献身的な愛に心を打たれ、
時には自分が失ったものを埋めようとする努力がどれだけ大きな報酬を生み出したのか、という気づきに涙し、
充実した読後感を得た。
浅田次郎の代表作は「鉄道員(ぽっぽや)」と言えばご存知のの方もいるかもしれない。
僕も映画は未見だが、高倉健のイメージは目に浮かんでくる。
解説の三浦哲郎氏によりこれらの作品に共通する人物像を指摘され、素直に頷けた。
即ち相手の心情を思い、不器用ながら献身的な、あるいは自己犠牲的な愛を相手に向ける人物像だ。
俗人の見本である自分にはとうていできそうもない、そうした無私の愛が凍りついた悩める魂を揺さぶるのだ、と感じた。
コメント: 全4件
from: すばるさん
2009年08月28日 17時08分47秒
icon
「Re:浅田次郎「月のしずく」」
浅田次郎とか赤川次郎ってすごい作品数だけど、話題に上らないね〜
----------------
以下()内は自己発言の掲示板掲載日。ないのは掲示板開設前の読了本です。
----------------
私は「蒼穹の昴」(20060817)が一番かな?タクシーのお客さんに薦められて。
時代モノだし舞台は中国だし、絶対ダメなのを覚悟で読んだけどはまりました!古典漢文色の強い冒頭の20ページを乗り切ればOK!(笑)
「椿姫」は×、「鉄道員」は小説は○映画は×!広末涼子が具現的に現れて興醒めしました。東野圭吾の「秘密」の映画での演技は良かったのに…
「地下鉄(メトロ)に乗って」(20061121)が◎、「月下の恋人」(20070504)は○、「椿山課長の七日間」(20070718)も○、「プリズンホテル」(20081215)は△
----------------
これを読むべし!ってのがあったら教えてね〜(^^)
〓
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: shellyさん
2009年08月28日 14時33分16秒
icon
「Re:浅田次郎「月のしずく」」
私も好きです。月のしずく。
まず文庫で読み、半年ほど前にブックオフで単行本を発見しました。初版で美本で100円だったので、迷わず買いましたよ(^^)
浅田次郎さんは、私は合わない作品もあり、『蒼きゅうの昴』は全然ダメでした。
鉄道員は映画の前に読んだせいかもしれませんが、◎です。
椿山係長は、ドタバタ軽〜く読めますが、ジーンと来ます。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 窓の雪さん
2009年08月28日 20時27分16秒
icon
「Re:Re:浅田次郎「月のしずく」」
> 時代モノだし舞台は中国だし、絶対ダメなのを覚悟で読んだけどはまりました!古典漢文色の強い冒頭の20ページを乗り切ればOK!(笑)
この条件だと、田中芳樹の「風よ、万里を翔けよ」あたりが面白かった。
ディズニーが映画化した「ムーラン」と同じ史実をネタにした本で、男装した女性が戦場で活躍する物語。
中国はネタの宝庫だと感じます。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト