新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

読書好き?

読書好き?>掲示板

公開 メンバー数:104人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: すばるさん

    2009年10月21日 05時22分09秒

    icon

    「聖女の救済」東野圭吾

    「聖女の救済」東野圭吾 文藝春秋
    ----------------
    不妊を理由に離婚を切り出された妻。翌日、帰郷した妻の留守中に実業家の夫が毒殺される。
    捜査が行き詰まってしまい捜査官・内海薫は物理教授ガリレオこと湯川を訪ねる。
    ----------------
    まぁガリレオシリーズですな(笑)
    映画化された「容疑者χの献身」に引っ張られていて、あんまりいい気分では読めなかったです。
    湯川博士と草薙刑事はなんとなく凸凹コンビの微笑ましい友人関係のはずだったのに、映画で柴咲コウ扮する内海刑事をクローズアップしちゃったおかげで、話しの流れも湯川⇔草薙ラインから内海ラインへ移っちゃったし、福山雅治の曲を聞きながらの新幹線ってのもなんだかなぁ(^^);
    ----------------
    それに目をつむったとしても、今までの東野作品の中では種明かしが妙に理屈っぽいと思うのは私だけ?
    文章の中に微妙に理屈を溶け込ませてあるから「謎解きもの嫌い」な私でも納得出来たんだが…
    文章の上手さは言うまでもなく一気に読めてしまいますが「容疑者χの献身」が10なら、本作は5〜6くらいかなぁ?
    ----------------
    久し振りに好きな作家作品揃い踏みでめちゃくちゃ楽しみにしてて誉田哲也→朱川湊人→東野圭吾の順で読んだのに…読む順が真逆でした(T_T)

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件