新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

読書好き?

読書好き?>掲示板

公開 メンバー数:104人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: すばるさん

    2009年10月24日 05時27分47秒

    icon

    「廃墟に乞う」佐々木譲

    「廃墟に乞う」佐々木譲 文藝春秋
    ----------------
    とある事件で精神的ストレスを受けて休職中の刑事が、私人の立場で知人・友人として捜査する。
    ----------------
    6編からなる短編連作集。これはどのお話も面白かったけど、連作にしたのは失敗だと思います。
    どのお話も膨らませば十二分に長編に出来るほど素晴らしいプロットでした。
    なのに短編にしてしまうと、休職中の刑事が2〜3日現場をうろついただけで難事件解決〜と、名探偵コナン並みのいかにも軽いものになってしまってます。
    ----------------
    休職中の刑事だから、情報収集力なら探偵より上で納得出来るし、休職になった理由が理由だから、現場の刑事たちも嫌悪感はそれほど強くないし協力的。
    少なくとも、東野圭吾のガリレオシリーズみたいに学生時代の友人で大学教授だからといって、素人に捜査情報を流すという「んなバカなことがあるわけね〜べ」ってな矛盾もない。非常に上手い状況設定だと思います。
    でもシリーズにする訳にもいかないし…痛し痒しだよね。
    この本は図書館予約をお薦めしておきます。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件