新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

読書好き?

読書好き?>掲示板

公開 メンバー数:104人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ハマジンさん

    2009年11月22日 18時56分46秒

    icon

    キス・キス  ロアルド・ダール

    異色作家短編集①。ビリィが泊まることにした下宿屋の宿泊ノートには行方不明の人物の名前が記されていた…「女主人」
    他全11作品。翻訳は開高健。
    **********************

    久々に読みました早川ミステリー。
    何故これを読んだのかというと、先日読んだ小池真理子のエッセイ「闇夜の国から…」の中で、晩年の谷崎潤一郎氏が息子の嫁の千萬子さんと恋に落ち手紙で淡い恋心を告白しあう「往復書簡」の中で、海外のミステリーが好きな千萬子さんに薦められて谷崎がダールの「キス・キス」なんかを読んでいたとは驚きだ…と出てきたから。
    ダールの名前は聞いたことがあったけど未読だったから早速と思って探しました。

    感想はというと、昔だから仕方ないのかインパクトが弱いです。
    ブラックユーモアもアクが弱く、あとからぞっとする系のストーリーもあんまりぞっとしない。というか先が読める。
    これなら阿刀田高のほうがずっと面白いやと思っていたら、何と解説で阿刀田氏がこの「キス・キス」を読んで感銘を受け、ダールのような小説を書きたい!と思ったと書いていました。いやいや、かなりレベルはダールの上をいっていると思いますよ。

    それにしても好きな女性(しかも嫁さん)に薦められたらミステリーでも読むあたり、さすが谷崎であります。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件