新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

読書好き?

読書好き?>掲示板

公開 メンバー数:104人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ハマジンさん

    2009/12/29 18:26:41

    icon

    遠くからの声  松本清張

    短編全集の8巻。

    昭和30年代前半、清張初期の短編集でした。
    短編に秀作の多い清張ですが、「一年半待て」が面白かった。

    保険の外交をしているさと子は、ダム工事の現場に保険の勧誘に出かけ成績をぐんぐん伸ばすが、それにつれて夫は働かなくなり暴力を振るい始めた。
    そんな夫をさと子は遂に殺してしまうが、情状酌量の声が高まり執行猶予がつく。しかしそれは一年半かけて周到に計画されたものだった。

    そして最後は皮肉な結果になるんだわ〜。
    女は怖いよ、って改めて感じたお話でした。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件