サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: れおさん
2010年01月25日 14時43分05秒
icon
十頁だけ読んでごらんなさい。
十頁だけ読んでごらんなさい。十頁たって飽いたらこの本を捨てて下さって宜しい。 遠藤周作 新潮文庫 46年前に書かれていた原稿が遠藤氏没後10年たって見つかった☆恋愛中の人、病気の人を見舞いたいと思ってる人、身内を亡くした人にお悔やみを伝えたい…相手の心に届く手紙の書き方を教えます! 長い題にまずビックリし、中身は何が書いてあるのかと気になり検索。買いました! ユーモアも交えながら人が人と関わりながら生きていくうえで何が大切かをも教えてくれました。 その他の作品も読んでみたいと思ってます。
コメント: 全2件
from: shellyさん
2010年01月26日 09時46分52秒
icon
「Re:十頁だけ読んでごらんなさい。」
この作品、知りませんでした。れおさんの感想を読んで、とっても読みたくなりました。
遠藤周作さんの作品は、学生時代…ってもう20年も前ですが、夢中で読みました。沈黙などの作品とエッセイのギャップがたまらないですよね。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: れおさん
2010年01月27日 10時05分36秒
icon
「Re:十頁だけ読んでごらんなさい。」
検索してて何が1番売れているんだろう?と見たら“沈黙”でした。 あとがきで知ったんだけど、若い学生たちの中に卒論や修論で遠藤文学を取り上げる者や生涯の研究テーマにしようとする者も少なくないんだって。 「遠藤周作研究会」もあるそうです。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト