新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

読書好き?

読書好き?>掲示板

公開 メンバー数:104人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ハマジンさん

    2010年02月22日 14時46分14秒

    icon

    ハング  誉田哲也

    宝石店オーナー殺害事件の再捜査を命じられた特捜一課の堀田班は一気に犯人にたどり着く。が殺害を自供した犯人は公判で一転、自白を強要されたと言いだす。強要したと名指しされた植草刑事が交番で首吊り自殺を図る。次々と堀田班のメンバーに襲い掛かる巨大な黒幕の圧力。真相を暴こうとする彼らに死の影が…。
    *******************************

    誉田哲也にハマッてます。

    犯人・曽根の謎の供述。堀田班の強制解散。そしてあり得ない植草刑事の自殺。謎だらけの真相を探るべく動き出した堀田班メンバー・津原の前に見え隠れする複数の悪の顔…。果たして黒幕は誰なのか?そこへ導く手法が非常に巧みで読み手をぐいぐい引き込みます。
    すごく面白かったんですが、ややダーク過ぎる感あり。後半やたらと人が死ぬ。ちょっと安易に殺しすぎじゃないの?と。そして死にっばなしというのもいかがなものかと。色恋話がなく全体的に殺伐としているのは仕方ないとしても、安っぽい刑事ドラマみたいになってしまって、せっかくの重厚感が半減したのは残念。

    題名の「ハング」ですが、読み終わってからどういう意味だっけ、と意味を調べて愕然!そうだったのかぁ〜。ハングリーのハングかしらん?なんて漠然と思ってたアホな私。誉田さんすみません。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件