サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ハマジンさん
2010年09月30日 10時20分33秒
icon
ST警視庁科学特捜班 青の調査ファイル&赤の調査ファイル
今野敏作品です。
夏にナナさんが各色のファイルを読んでいたので詳細は省略します
特捜班の個性的なメンバー5人がそれぞれ活躍する「色」シリーズ第1弾が青。ナナさんのメッセージを点検したところ、どうやら青のファイルは未読のようですがそうですか?
青はST文書担当・青山翔が得意の心理学で事件を解決に導く話。
赤は元・大学病院の医師の赤城が、同じ病院で死亡した患者の遺族の刑事告訴について調べる話。
面白いです!今野敏さんは難しい表現をしないのでサクサク読めますね。STの個性的な面々も馴染むとなかなか味があっていいです。
変人と言えば海堂尊のバチスタシリーズを思い浮かべるけど、赤のファイルは同じ病院系の話でも実にわかりやすく、目線が読者側にあるので共感できる部分も多いです。
ストーリー自体は正統派の推理もの。赤ファイルは医療過誤や大学病院の問題に重きをおいているため事件のほうはイマイチですが、青ファイルは深夜の無人部屋での変死事件の謎解きなどはかなりの出来映えだと思いました。
あと3色!一気に読みたいところですが図書館が整理期間で5日間休館なんです。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件