サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: yeshangさん
2011年03月20日 05時09分46秒
icon
「上海クライシス」春江一也著
現代中国にも関心を持っているので、結構面白く読みました。
上海総領事館に赴任した電信官・香坂雄一郎と新疆ウイグル自治区の東トルキスタン民族殉教団のヤマン・エルデン、ライラ兄妹、公安が追いつ追われつ、中国国家中枢、アメリカも加わった策謀が渦巻く物語。ヤマンの恋人エルダが自爆テロをする場面から始まる。
これまで中国を日本側、海側または北方遊牧民族側から見たものを多く読んできたが、東ヨーロッパ・中央アジアから見た内容になっているところが新鮮に感じました。
中国の大きな問題、官僚汚職、汚染・自然破壊、都市と農村の格差社会の問題など深刻な状況がよく書けています。
中国の抱える現代の問題の深刻さを垣間見るのに参考になるでしょう。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件