サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: すばるさん
2011年03月31日 02時18分05秒
icon
「下町ロケット」池井戸潤
「下町ロケット」池井戸潤 小学館
----------------
宇宙開発科学機構の研究員であった佃航平は、ロケット発射実験失敗の責任を取って身を引いて家業を継ぎ、東京の下町で町工場を営んでいたが、主要クライアントから取引縮小を言い渡され、ライバル会社からは特許侵害で訴えられ窮地に立たされる。
そんな中、国内最大手の帝国重工から契約の打診があるのだが…
----------------
文句なしで面白かった!
精密機器の水素エンジンに絶対の自信を持つ佃社長の心意気が社員に伝播して行く様が気持ちいい。「空飛ぶタイヤ」にも似た爽快感がありました。
思わぬ所から足元をすくわれ簡単には終わらせないところが何とも捻りが利いてました。
しかし池井戸さん、○○重工になんぞ恨みでもあるんだろうか(^^);-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全1件
from: ハマジンさん
2011年04月04日 10時46分15秒
icon
「Re:「下町ロケット」池井戸潤」
あー、これ買ってあるんですよ。それで少し読み出したところに地震がきて…読書ペースが停滞して図書館本優先にしてたらすっかり忘れてました。絶対面白い!と確信してた。やっぱりいい本なんだね。
> しかし池井戸さん、○○重工になんぞ恨みでもあるんだろうか
重工っていうより○○グループに何か含むところがありそう。
ご自身は○菱銀行出身だしね。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト