サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ハマジンさん
2011年04月28日 12時14分35秒
icon
亜愛一郎の狼狽 泡坂妻夫
『11枚のとらんぷ』『乱れからくり』等数々の名作でわが国推理文壇に不動の地位を築いた泡坂妻夫。ユニークな探偵・亜愛一郎が活躍する短編シリーズの第一弾。
------------------------------
今月読んだ有栖川有栖と一級建築士さんとの対談集の中で、正統派の密室トリックものは、という会話の中でこの泡坂氏が登場しました。全く知らなくてもちろん未読でしたけど、これが実に面白かったです。
虫とか雲を撮影するのが好きという自称カメラマンの亜(この苗字からしてユニークだし)は一見非常に頼りないんですが、事件が起きるとその飄々とした外見とは不釣合いな鋭い推理で真相を究明するんですね。そのトリックとか罠とかは特別難しい凝ったものではないんだけど、実によく練られた犯行だったりして、すごく面白い。
全てが推理小説の王道!といった感じの話ばかりで、元々推理モノが好きな人にはたまらないと思います。
この泡坂氏は2年前に75歳で亡くなったんですが、
本名が「厚川昌男…あつかわまさお」で、並べ替えると
「あわさかつまお…泡坂妻夫」となるんです。
遊び心満載の楽しい短編集。このあと「亜…の転倒」「亜…の逃亡」と続く。楽しみです。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件