サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: チミさん
2011年06月06日 02時42分29秒
icon
「万寿子さんの庭」 黒野伸一 小学館
短大を卒業して不動産会社に就職した京子は、それを機に母親の病死後に気まずくなっていた父と離れ一人暮らしを始める。
内斜視をコンプレックスに思っていた京子は対人関係には消極的だったが、裏の家に住むお婆さんが妙に気になり自分からアプローチするのだが…
まだこの板に再登録出来ない時にすばるさんに是非読んで板にのせて、と頼んで「黒野伸一は好みじゃない」と断られました(-.-;)
しかも友人が貸してくれたこの本を娘のY乃も読み、感動の余りその日の内に自分で買ってきた、という曰く付きの1冊です(笑)
親しくなりたいと願う京子と裏腹に ボケてるんだから… と周りに評されるほどに突飛な行動をとる万寿子さん(お婆さん)
いゃぁ〜笑いました!!
「寄り目」
「ブス」
「ババア」
「寄り目」
「鬼ババ」
この応酬ですよ(°□°;)
自分の母親とだってここまでは言えませんから (+×+)
二人は半世紀以上の年齢差を超えてとてもピュアな友情を育んでいくのですが後半に入ると一転して、万寿子さんの若い頃つまり戦中の話が出た頃から流れは変わります。
読後の余韻に浸ったあと、れおさんやyeshangさんもきっとこの本を気に入るんじゃないかなぁ〜と思ったのですが、前述のような事情でアップが遅くなりました(笑)
もちろん他の方々にもオススメですので、ぜひ手にしてみて下さいませ(^o^)/
久々の新規カキコに力が入り長文失礼しました(笑)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 2
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全2件
from: れおさん
2011年06月07日 19時11分35秒
icon
「Re:「万寿子さんの庭」 黒野伸一 小学館」
今日、歯の定期検診を終え、クリーニングなどもしてもらいピカピカ☆ これを維持できたら…
この作家さんは初めて目にしたような〜
メモして図書館で探してみよう!
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: すばるさん
2011年06月07日 20時58分30秒
icon
「Re:黒野伸一」
黒野伸一作品は
「長生き競争!」△
「幸せまねき」×
「ア・ハッピーファミリー」×
でした。特に「ア・ハッピー〜」太い×が付いてましたわ(^^);
どうも煮え切らない作風でね。イラっとするのよ(笑)
〓
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト