サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ガレットさん
2011年06月27日 11時24分04秒
icon
6月 読書
面白かった順番に
1.「ジウ 1,2」 誉田哲也 ◎
2.「万寿子さんの庭」黒野 伸一 ◎
3.「死ねばいいのに」京極夏彦 ○
どれも良かったです。
特に万寿子さん…。は、独特のキャラで思わず声に出して笑ってしまうような場面も。いい大人が「ブス」「ババア」って口喧嘩なんて普通しませんよね〜。最高です。
死ねば…。は、ミステリーという印象は薄く、人間の愚かさが積み重ねられた作品でした。
ただ作品中に「オレ、馬鹿なんで…」といセリフが、しつこいくらい出てくるので、それが個人的にイラっときました。
オレ馬鹿なんで…と言いながらも、人間の本質をズバリ見抜くところが、この作品の見どころだとは思いますが。
ちなみに京極さん初読本でした。
コメント: 全0件