新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

読書好き?

読書好き?>掲示板

公開 メンバー数:104人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: yeshangさん

    2011/12/13 17:09:22

    icon

    「メタボラ」 桐野夏生著(文春文庫)

     記憶を失くし、名前も忘れ、持ち物もお金も持たない僕が沖縄の山中を彷徨っている時、職業訓練施設から逃げ出してきた伊良部昭光と出会い、以後二人の生活とそれぞれの生き残りが始まる。

     昭光からは磯村ギンジと名前を付けてもらい、仕事を転々するが、途中で記憶が戻ってくる。一方昭光はナンパを繰り返しながらも安逸を追求した生き方をしようとしている。

     ギンジの苦労には同情するが、昭光のナンパや生き方にはどうもなじめない話でした。

     勉強とクラブ活動・趣味、それと友達と集まって過ごし、あとは退屈な時間しかない青春時代の生活を読んでいるような内容が続きました。

     後半、ギンジの記憶が徐々に戻り、昭光がにっちもさっちもいかなくなった所から話は急に展開するのですが、題名の「メタボラ」-”新陳代謝”の意味がどうかかわるのか解ったようでよく解らない内容でした。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件