新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

読書好き?

読書好き?>掲示板

公開 メンバー数:104人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ゆう - 2さん

    2011/12/22 20:22:42

    icon

    「柚子の花咲く」葉室麟

    「柚子の花咲く」葉室麟(朝日新聞出版)

    郷学、青葉堂村塾の教授の梶与五郎が隣国で殺された。与五郎の死は不面目なものだった。かつての塾生で、与五郎に教えを受けた筒井恭平は友人であり共に学んだ穴見孫六と恩師の死の真相を知ろうとしていた。その孫六も旅の途中で殺され、恭平は2人を切った者をつきとめるべく旅に出る。子供の頃の塾での懐かしい思い出、心に秘めた想い等、感動です。「柚子は9年で花が咲く」余韻の残る読後感の良い本でした。
    評価は★です。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全1件

from: yeshangさん

2011/12/22 22:23:27

icon

「Re:「柚子の花咲く」葉室麟」
 殺された塾教授の人柄がその後の展開に大きく関与し、最後はその人柄を反映するかのような結末になったと思います。
 ミステリー・推理小説的なストーリーで、男女の恋愛関係もからませて書いていて面白いが、少しうまくできすぎた感がありました。
 気楽に読んで面白い本だと思います。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト