新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

読書好き?

読書好き?>掲示板

公開 メンバー数:104人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: メイプルさん

    2012年02月08日 22時46分02秒

    icon

    「橘花抄」「川あかり」葉室麟

    最近お気に入りは葉室麟♪ ゆうー2さんの書き込みで初めて読んだ作家さん(^O^)
    で、直木賞作品は順番待ちなので直ぐに手に入るものから読みました。
    「橘花抄」
    凛とした女性、守るかのように取り巻く武士。潔い後読感でした。

    「川あかり」
    読みやすく、コメディ時代劇のようd(^_^o) 一気に読み終えてしまった。
    こういうのも書くのね!葉室さん!!って以外で良かったわ♪


    図書館で予約する時、文庫版と単行本があると迷わず単行本を選んでしまう…
    寝ながら読むには小さい字はキツイ!重いんだけどね(ーー;)

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

コメント: 全1件

from: ゆう - 2さん

2012年02月09日 11時22分06秒

icon

「Re: 「橘花抄」「川あかり」葉室麟」
メイプルさん、嬉しいです。私は、ここの板に参加してから、少しは時代小説も読めるようになって。葉室さんは「銀漢の賦」を図書館で何気なく見つけて。。。表紙がきれいだな、題名が素敵だな、そしてあんまり厚い本じゃあなくて借りたのが最初でした。この板に書いたら、コメントいただけて嬉しくって。松本清張賞受賞作だったし、ラッキー!葉室さんの小説は、読後感が良くて好きです。背筋がピーンと伸びるような・・・直木賞受賞作は、私の住んでいる地方都市の図書館でも、予約が50人以上です。賞の力ってすごいよね。待ちきれなくなったら購入します(笑)良い本は、図書館の後、購入のケースも多いから。

私も文庫本より単行本です。老眼鏡かけるんだけれど単行本の方が読みやすい〜 実のところ、私は30代の後半から老眼鏡使用で(笑)でもそのときに作ったメガネで今もいけてるよ。医者には3年に一度は作り変えてって言われているけれど
これからもよろしくお願いします。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト