サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: メイプルさん
2012年02月29日 21時39分26秒
icon
火天の城
関東地方で朝から雪が降りました。すばる様には大変な思いをしている雪ですが、関東では5センチ積もっただけであたふたです。明日朝の凍結には気をつけたいです!!
「火天の城」安土城築城のお話、渋い!!クレーンや重機のない時代人力だけで行われる。…そうだよね、当たり前の事なのに思いを巡らす事をしなかった。◎です!!
コレはオットにもお薦めしちゃいました、たぶん気に入ってくれると思います(^O^☆♪-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 2
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全2件
from: すばるさん
2012年03月04日 22時12分54秒
icon
「Re:火天の城」
そうそう、書きそびれちゃったけど「火天の城」は面白かった!
実を言いますと、山本一力だと思って間違って借りたんだけどね(^^;ゞ
それまでお城なんて全く興味はありませんでしたけど、見方が変わりましたよ。
----------
和洋を問わず時代小説や歴史小説は大の苦手の私ですが「天地明察」冲方丁、「弥勒の月」あさのあつこ、「火天の城」山本謙一、あとは「蝉しぐれ」藤沢周平。
この4冊だけは強くお奨めいたします。古典的言葉遣いに多少苦手意識は残るものの、それらを差し引いても本当におもしろかったです。
次点として、「あかね空」山本一力、「蒼穹の昂」浅田次郎かな。
「弥勒の月」の続編として「夜叉桜」も挙げときますか。
from: れおさん
2012年03月05日 11時56分43秒
icon
「雑談 TV話」
韓ドラの“サイン”を観ていたんだけど、今日が最終回だった〜
ハラハラドキドキあっという間の一時間。
死体を解剖する法医学者のお話です!
音楽も臨場感あふれていたな!
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト