サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ゆう - 2さん
2012年05月16日 16時09分49秒
icon
「柚子は九年で」葉室麟
(西日本新聞社)著者、初の随筆集です。帯の「私は歴史の敗者を描きたい。彼らの存在に意味はなかったのかと」という言葉に魅かれて買いました。葉室さんが学生時代に読んだ本や小説のモデルになった人物等、漢詩や和歌も引用してあって趣がありました(私には、少し難しいところもありましたが・・・)地方在住で歴史小説を書いている著者の想いが伝わってきました。私は、女性で葉室さんよりも若いですが、この本に書かれている事に共感する部分も多かったです。最後に書かれている短編小説「夏芝居」も良かったです! ◎プラスです。
ーーーーー
すばるさんの助言もあって私も読書ノートをつけています。記録に残すって良いですよね♪「読書メーター」も登録はしていませんが、時々観てこの板と同様に本選びの参考にしています。
最近、おかげ様で当り本を引き当てていて嬉しいで〜す♪-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件