サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: yeshangさん
2012年09月13日 05時47分13秒
icon
「光圀伝」 冲方丁著 (角川書店)
これは面白い。「天地解明」に次ぐと思います。と言ってもまだ半分程度しか読んでいません。おなじみの水戸光圀公のお話です。
TVドラマではおなじみですが、光圀公について永らく知りたいと思っていたところに出たのですぐに手に取りました。
しかし、家康亡き後の御三家の面々には感服する次第です。これは日本の為政者、経営者、そして個々の家を継ぐ総領が、そして新しい家庭を築く人間が読んで良い本と思います。
総領の私も忸怩たる感で読み進めています。子弟の教育、をそして私どもも身を引きしめられる書です。
引き続き読み進めますが、途中経過の感想として書きました。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 3
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全3件
from: yeshangさん
2012年09月14日 16時52分43秒
icon
「Re:Re:「光圀伝」 冲方丁著 (角川書店)」
出版社が出している月刊小冊子は書店で見かける都度もらってきていますが、“本の旅人”(角川書店)はこれまでも置かれていないので読んでおりません。主な出版社のものは購読しようとも思っているのですが・・。
教えていただいて早速角川書店のホームページを覗いてみました。
冲方丁も角川書店も相当に力を入れた作品だと思いました。
「光圀伝」は一冊の本ですが750ページもあって、じっくりと読んでいますので読み終えるにはしばらくかかりそうです。
しかし、これだけのボリュームと内容で定価が\1,900は安いと思います。
from: れおさん
2012年09月13日 21時08分03秒
icon
「Re:「光圀伝」 冲方丁著 (角川書店)」
yeshangさん、“本の旅人”いつも読まれているんですか?
私は先日このPR誌を読み終えたばかりです。
光圀伝について冲方丁さんと中野美奈子さんが対談してました。
まだ未見でしたらどうぞ見て下さいね。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: yeshangさん
2012年09月18日 16時19分39秒
icon
「Re:Re:Re:「光圀伝」 冲方丁著 (角川書店)」
「光圀伝」を読み終えましたが、さきの「天地明察」に劣らぬ力作・内容と思います。
いろいろ気づかされること・考えさせられることが沢山あって書き出すとレポート用紙3枚では収まらないかもしれませんのでここでは述べませんが、現代の政治にもそっくりそのままのテーマに出来るようなことも書かれています。
そのうち、書評が沢山出ると思います。
Wikipediaの「徳川光圀」を参考にしながら読まれればいいと思います。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
れお、