サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: すばるさん
2013年01月29日 19時20分33秒
icon
「七つの会議」池井戸潤●日本経済新聞出版社
トップセールスマンだったエリート課長・坂戸をパワハラで社内委員会に訴えたのは、万年係長・八角だった。彼らの間に何があったのか?◆さすが池井戸さん、外さ
トップセールスマンだったエリート課長・坂戸をパワハラで社内委員会に訴えたのは、万年係長・八角だった。彼らの間に何があったのか?◆さすが池井戸さん、外さないね~♪なまら面白かった!始まりはわずか数円のネジ一本。それが社の存続を左右する運命のカギとなります。中盤過ぎからそのからくりが分かってくると、創作小説なのに「こんなに事が大きくなってしまって…一体どうなってしまうんだ~」とかなり当事者気分(^_^;)多分、似たような話は実際にあるんだろうなぁ…怖い怖い。◎評価です。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: すばるさん
2013年01月29日 19時43分48秒
icon
池井戸さんは直木賞受賞前から「読書好き?」掲示板では話題に事欠かない 作家さんでした。
参考までに私の読んだ池井戸作品を時系列で…
------------
★「空跳ぶタイヤ」
◎「オレたちバブル入行組」 ★「銀行総務特命」
★「銀行仕置人」
★「仇敵」
◎「果つる底なき」
○「不祥事」
×「MIST」
×「株価暴落」
△「銀行狐」
★「オレたち花のバブル組」 ○「BT'63」
◎「鉄の骨」
○「民王」
★「下町ロケット」
◎「かばん屋の相続」
★「ルーズヴェルト・ゲーム」
★「ロスジェネの逆襲」
◎「七つの会議」
------------
こんな感じ(^^)
ロスジェネ読む前にバブル2冊は必須です。
順位付けはかなり難しい(笑)何はともあれ、★作品は間違いない面白さ。池井戸ワールドへ、いらっしゃ~い!(^^)
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト