新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

読書好き?

読書好き?>掲示板

公開 メンバー数:104人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: yeshangさん

    2013/09/15 13:30:40

    icon

    「世界の日本人ジョーク集」 早坂隆地著 中央公論社

    気に行ったジョークを2つ

     青いキリン
    ある酔狂な富豪が言った。 「もしも青いキリンを私に見せてくれたなら、莫大な賞金を出そう」
    それを聞いたイギリス人は生物が本当にいるのか、徹底的に議論をかさねた。
    ドイツ人は、そんな性物が本当にいるのか図書館へ行って文献を調べた。
    アメリカ人は、軍を出動させ、世界中に派遣して探し回った。
    日本人は、品種改良の研究を昼夜を問わず重ねて、青いキリンを作った。
    中国人は青いペンキを買いにいた。


     スープに蠅がはいっていたら
    ドイツ人 「このスープは厚いので十分殺菌されている」と冷静に考え、蠅をスープから取り出しからスープを飲む。
    フランス人 スプーンで蠅を押しつぶし、出汁を取ってからスープを飲む。
    中国人 問題なく蠅を食べる。
    イギリス人 スプーンを置き、皮肉をいつてから店を出ていく。
    ロシア人 酔っ払っていて蠅が入っていることに気がつかない。
    日本人 周りを見回し、自分だけに蠅が入っているのを確認してから、そっとボーイを呼びつける。
    韓国人 蠅が入っているのは日本人のせいだと叫び、日の丸を燃やす。


     けっこう面白いものがありましたが、くだらないものもあって、やはりこの手のものは川柳と同じで読み捨ての部類です。図書館で借りて、これはと思うものがあれば、書きとめて、話題にするのがいいでしょう。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件