サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: yeshangさん
2014年05月27日 22時02分26秒
icon
「知の巨人―荻生徂徠伝」 佐藤雅美著 (角川書店)
江戸時代、幕府御用人柳沢吉保に仕えた儒者・荻生徂徠の伝記小説です。
小説というよりは伝記その物に近い内容です。
「徂徠豆腐」として講談にも落語にもなっている、貧乏のどん底にあって豆腐屋の裏で勉学に励み、豆腐屋のおからをもらって食いつないでいた話は知っている人もいるでしょう。
将軍綱吉に仕えた吉保に認められ、柳沢家にあってのちの将軍吉宗にもその才を認められて、陰ながら吉宗の幕政に参与することになります。
確かに素質はあったのでしょうが、さらに並々ならぬ勉学の果てと感じさせられます。
荻生徂徠については、ネットで見てもらえればよいと思います。
勉学にいそしむ高校生、大学生には読んで損はない本です。
コメント: 全0件