サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: yeshangさん
2015年01月14日 00時06分00秒
icon
「神座(かみいま)す山の物語 浅田次郎著 双葉社
青梅線から御嶽、そこからケーブルカーで登った御嶽山の神社での物語です。
6篇から成っていますが、山上の標高千メートル近くの神社での奇妙な出来事の物語で、柳田国男の「遠野物語」のようなお話です。
「神上がりましし伯父」、「兵隊宿」、「天狗の嫁」、「聖」、「見知らぬ少年」、「宵宮の客」、「天井裏の春子」の7篇からなっていますが、いずれも奇妙なお話です。
しかし、明治以降の日本にもこのような奇譚はあったと思います。
日本の自然とそこに住む人々の霊、自然の神々、狐がつくようなことなど、科学の進んだ世の中でも、それだけではないと思う作品です。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件