サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: yeshangさん
2015年03月24日 21時50分13秒
icon
「鬼流院花子の生涯」 宮尾登美子著(中公文庫)
帰郷前に読み終えたので、記憶が薄くなっていますが、宮尾さんの作品を一つでもでもと思い、読みました。
四国の高知のヤクザ政五郎の、そこに貰われてきた松江を中心に、政五郎の晩年に生まれた花子の生涯です。
私の性格から政五郎の心意気、ヤクザの世界を納得した松江には共感するところもありましたが、所詮ヤクザの世界です。
私は、しっかり働けば生産は上がる・機械を使えば更に上がるが、人を使えば飛躍的に上がると言っています。その上で人を使う政五郎の性格には見習うところがあると思いました。
おもしろい本ですが、政五郎の心意気、松江の生き方を知って読む内容でしょう。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 2
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全2件
from: yeshangさん
2015年03月25日 22時02分50秒
icon
「流星ワゴン」は出版当時から気になっていた本ですが、帯を見て、今は読む本ではないと、パスしてきました。
この掲示板は、いろいろ参考にしています。この掲示板で読んだ本は少なからずあります。
読み終えましたら是非書評をお願いします。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
おん、