サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: yeshangさん
2015年09月27日 23時15分59秒
icon
ランニングハイと読書ハイ
ランニングを始めると最初は前途の距離を思い、体も重く感じるのですが、やっているうちに快適になり、体も軽くなると感じるようになります。
読書も、全体のページ数や残りのページを思うと、ちょっと苦痛に感じますが、読んでいるうちに引き込まれていることに気づかされます。
読みかけのものでも体調が思わしくないと煩わしく感じますが、思い切って読み始めると、時間を忘れて読んでいることがよくあります。
私は糖尿病でインスリン注射をしていますが、本を読みふけっていると、気が付くと低血糖でふらふらになることがよくあります。
運動で血糖値は下がりますが、本を読んでいても、頭を少しは使うと糖分の消費につながるようです。
しかし、読み始めるまでが体調やぐずぐずする生活がたたって大変なのですが、何かにつけすぐやる生活にしようといつも反省しているところです。
とにかくやり始めれば、本来凝り性ですから、それに没頭できるとは思っているのですが、とっかかりを、起動装置をどう動かすかが課題になっています。
コメント: 全0件