サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: yeshangさん
2016年01月09日 20時07分28秒
icon
書籍の購入代
今日の日経新聞の別冊「プラス1」に書籍の購入代の分布が載せられていました。「書籍は買わない」が最も多く、28%。続いて「500円未満」が24%500円
今日の日経新聞の別冊「プラス1」に書籍の購入代の分布が載せられていました。
「書籍は買わない」が最も多く、28%。
続いて「500円未満」が24%
500円以上1000円未満」が19%
2000円以上と3000円以上がともに5%
5000円以上、1万円以上の比率も見たかったのですが、1000円未満が71%となります。
文庫本2冊で1000円にはなりますし、単行本だと1500円程度です。
趣味の本だけでなく仕事に関する本もあると思いますが、本を読む人は少ないと
思いました。
仕事の本だと結構な額になるものが多いのですか、その手の本もあまり買って
いないのでしょうか?
私は5000円以上、たまには1万円を超えています。
しかし、積読が増える一方で、反省しています。
from: おんさん
2016年01月11日 16時05分41秒
icon
こんにちは(*^^*)
いつも 拍手のみで ごめんなさいm(__)m
今年もよろしくお願いいたしますm(__)mm(__)m
私は あいこさんと同じ感じでしょうか〜〜
本は 本屋さんで選ぶところから 私の楽しみなので 購入が殆どですね
活字を追い ページをめくる楽しさ 止められませんね
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
あいこ、