サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: yeshangさん
2016年03月16日 22時13分48秒
icon
BOOK-OFFに行ってきました
しかし、古本は安いものです。
いい加減な文庫・新書は¥5、¥10です。
単行本でもポピュラーでないものは¥10。
「犬とハモニカ」、「大放言」、「霖雨」が¥30から¥50です。
唯一「実践ロイヤル英文法」が¥500で売れました。
家の中で場所ばかり取る本は始末したほうが良いとの判断です。
ごみとして出すよりは誰かのためになってくれるほうがいいと思っています。
コメント: 全1件
from: yeshangさん
2016年03月29日 19時47分10秒
icon
今日もBOOK-OFFへ行ってきました。
買ったばかりの「葉桜の季節に君を想うこと」歌野晶午著は、書店本棚に何冊も並べられていて、お勧めのカードもついていたので衝動買いしたたところ、初めのページから、これはだめだ、読むに堪えないと、手元のいらなくなった本7冊とともにBOOK^OFFに持っていきました。
買ったばかりの文庫本でも40円、ほかは5円、10円の世界で、合計105円です。
しかし、本も安くなったものです。
最近、懐が寂しく、50円ほどを足して缶チューハイを飲んで帰ってきました。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
おん、 あいこ、