サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: yeshangさん
2016年10月16日 21時27分47秒
icon
「昭和天皇実録 第8巻、9巻」が出ました
第8巻は昭和15年~17年、第9巻は昭和18年~20年です。
正に、日本国の激動の時代です。この時、陛下はどうされていたのかは非常に興味のある内容です。
次に続く21年以降のことにも興味は深々です。
戦中・戦後の国民の暮らし、戦後の戦災孤児、東京はじめ都市の無差別爆撃のあと、これらは日本の歴史認識として知っておくべきことだと思っています。
今は本当に平和な世界になりました。アメリカと戦争したとは信じられないという若者もいる世の中です。
この8巻と次の10巻は残しておきたいものでしょう。
野坂昭如の「火垂るの火」を思い出します。
軍部は戦争があって、その功績で昇進・進級があるので、最近の中国、北朝鮮の動きには不気味なものがあります。特に中国などは領土・領海の拡張政策をとっていますが、日本の後塵を踏まないようにと思っています。
コメント: 全0件