新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

読書好き?

読書好き?>掲示板

公開 メンバー数:104人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: すばるさん

    2006年04月26日 04時42分19秒

    icon

    読んだ本一覧

    ここ2年ほどで読んだもの一覧です。取りあえず、エクセルのファイルをテキストに変換しただけですから行がずれているものもありますけど。まぁ参考程度に…01

    ここ2年ほどで読んだもの一覧です。

    取りあえず、エクセルのファイルをテキストに変換しただけですから
    行がずれているものもありますけど。

    まぁ参考程度に…

    010001 A 破壊 島崎藤村 AAA A
    030001 A 永遠の仔 天童荒太 A
    030002 B 白夜行 東野圭吾 B
    040002 A 亡国のイージス 福井晴敏 AAA A
    040526 A 精神科へ行こう 大原広軌 AAA A
    040600 A 片想い 東野圭吾 AA B
    040601 A あの頃ぼくらはアホでした 東野圭吾 B
    040602 C ダーク 桐野夏生 C
    040603 A 秘密 東野圭吾 AAA A
    040604 A 川の深さは 福井晴敏 A
    040605 C 名探偵の掟 東野圭吾 C
    040606 A 終戦のローレライ 福井晴敏 AAA A
    040607 C イン・ザ・ミソスープ 村上龍 C
    040608 C 超・殺人事件 東野圭吾 D
    040609 D いい男の条件 Z
    040610 C ビーの話 群ようこ C
    040611 C ホンの本音 群ようこ C
    040612 D 怪しい人々 東野圭吾 D
    040613 Z たてがみ三度笠 大月隆寛 Z
    040614 Z 脳内革命 春山茂雄 Z
    040615 C 草野球の神様 ビートたけし C
    040616 D アブサン物語 村松友覗 D
    040617 C 理由 宮部みゆき C
    040618 Z 言うてすまんが 寒川猫持 Z
    040619 C またたび回覧板 群ようこ C
    040620 C 家族シネマ 柳美里 C
    040621 C ヒヨコの猫またぎ 群ようこ C
    040622 B 無印OL物語 群ようこ C
    040623 B ひとりの女 群ようこ C
    040624 C ヒヨコの蝿叩き 群ようこ C
    040625 Z マダムだもの 小林聡子 Z
    040626 Z あなたみたいな明治の女 群ようこ Z
    040627 C へその緒スープ 群ようこ C
    040700 C おかめなふたり 群ようこ C
    040701 C モモヨ、まだ90歳 群ようこ C
    040702 C なたぎり三人女 群ようこ C
    040703 A 卒業 重松清 AAA A
    040704 A 食後のライスは大盛りで 東海林さだお AAA A
    040705 A 日曜日の夕刊 重松清 AAA A
    040800 C びんぼう草 群ようこ C
    040811 C 膝小僧の神様 群ようこ C
    040821 A ノルウェイの森 村上春樹 AAA A
    040900 A Twelve.Y.O. 福井晴敏 A
    040901 A ビタミンF 重松清 AAA A
    040902 B アメリカ居すわり一人旅 群ようこ C
    040903 B 偉大なギャツビー フィッツ・ジェラルド D
    040904 B 疾走 重松清 B
    040905 B スプートニクの恋人 村上春樹 C
    040906 A 深夜特急3 沢木耕太郎 AA A
    040907 B 国境の南、太陽の西 村上春樹 C
    040908 C レキシントンの幽霊 村上春樹 D
    040909 A 小さき者へ 重松清 B
    040910 C ネコの亡命 椎名誠 D
    040911 A ワイルド・スワン ユン・チアン AAA A
    040912 B 羊をめぐる冒険 村上春樹 B
    040913 D 幸福な朝食 乃南アサ D
    040914 Z 幸せをもうひとつ 松尾つよし Z
    040915 Z 底ぬけビンボー暮らし 松下竜一 Z
    040916 B 蒼のなかに 玉岡かおる D
    040917 B 海辺のカフカ 村上春樹 B
    040918 B 硝子のハンマー 貴志祐介 B
    040919 B 4TEEN 石田衣良 B
    040920 B できればムカつかずに生きたい 田口ランディ C
    041010 C 馬鹿な男ほど愛おしい 田口ランディ D
    041011 A アンテナ 田口ランディ B
    041012 B ハーモニーの幸せ 田口ランディ C
    041013 B 何ものも恐れるな ディーン・クーンツ B
    041014 Z 孤独か、それに等しいもの 大崎善生 Z
    041015 B 紙婚式 山本文緒 C
    041016 C 愛の領分 藤田宜永 C
    041017 C 熟性 兼弘憲史 C
    041018 C 金色の雨 藤田宜永 C
    041019 A 恋愛中毒 山本文緒 AA A
    041020 A 恋人はいつも不在 唯川恵 B
    041021 B 病む月 唯川恵 C
    041022 Z きれぎれ 町田康 D
    041023 A 花腐し 松浦寿輝 A
    041024 C 聖水 青来有一 C
    041025 C 熊の敷石 堀江敏幸 C
    041026 A 中陰の花 玄侑宗久 A
    041027 A 博士の愛した数式 小川洋子 AAA A
    041028 B ベター・ハーフ 唯川恵 C
    041029 B 落花流水 山本文緒 C
    041030 B ファースト・プライオリティ 山本文緒 C
    041100 B ロンリー・コンプレックス 唯川恵 C
    041101 B シングル・ブルー 唯川恵 C
    041102 A 手紙 東野圭吾 AAA A
    041103 C 彼女の嫌いな彼女 唯川恵 C
    041104 C あなたへの日々 唯川恵 C
    041105 B 人形たちの椅子 赤川次郎 B
    041106 D 幸福龍 杉口たまみ D
    041107 A M 馳星周 A
    041108 B 避暑地の猫 宮本輝 B
    041109 C ヴァイブレータ 赤坂真理 C
    041110 Z 時計台前仲通り 澤井繁男 Z
    041111 Z 号泣する準備はできていた 江國香織 Z
    041112 A 東海林さだおの味わい方 東海林さだお AAA A
    041113 A センセイの鞄 川上弘美 AAA A
    041114 Z 水滴 目取間俊 Z
    041115 Z ブエノスアイレス午前零時 藤沢周 Z
    041116 B ゲルマニウムの夜 花村萬月 B
    041117 Z 日蝕 平野啓一郎 Z
    041118 Z 蔭の棲みか 玄月 Z
    041119 Z 夏の約束 藤野千夜 Z
    041120 B 妊娠カレンダー 小川洋子 C
    041121 C シュガータイム 小川洋子 C
    041122 Z ダメな女 村上龍 Z
    041123 C 限りなく透明に近いブルー 村上龍 C
    041124 Z 僕って何 三田誠広 Z
    041125 C エーゲ海に捧ぐ 池田満寿夫 C
    041126 A 螢川 宮本輝 A
    041127 C 榧の木祭り 高城修三 C
    041128 C ザ・ブルース マーティン・スコセッシュ C
    041129 Z 東京SEX Z
    041130 Z 贅沢な恋人たち 村上龍他 Z
    041200 Z 男の勘ちがい女の夢ちがい 藤堂志津子 Z
    041201 Z 介護入門 モブ・ノリオ Z
    041202 Z 男のホンネ・女のホンネ 北方健三他 Z
    041203 B 熟れていく夏 藤堂志津子 C
    041204 C 恋人よ 藤堂志津子 C
    041205 C ある女のプロフィール 藤堂志津子 C
    041206 A かそけき音の 藤堂志津子 B
    041207 C 女と男の肩書 藤堂志津子 C
    041208 Z 帰路 北方健三 Z
    041209 D インストール 綿谷りさ D
    041210 C きららの指輪たち 藤堂志津子 C
    041211 C 水色のノート 藤堂志津子 C
    041230 B 乳房 伊集院静 C
    050106 D 椿姫 浅田次郎 D
    050107 D 流星たちの宴 田川道 D
    050108 C 光ってみえるもの、あれは 川上弘美 C
    050109 C おめでとう 川上弘美 C
    050110 B 空中ブランコ 奥田英朗 B
    050111 Z 犬にまたたび猫に骨 柿川鮎子 Z
    050112 B 見張り塔からずっと 重松清 B
    050113 Z 愛していると言ってくれ 北川悦吏子 Z
    050114 B 可愛いピアス 伊集院静 B
    050115 A チルドレン 伊坂幸太郎 B
    050116 C 100万回の言い訳 唯川恵 D
    050117 A 欲望 小池真理子 AA A
    050118 A スノーボール・アース ガブリエル・ウォーカー AA A
    050119 A 半落ち 横山秀夫 AAA A
    050120 Z 別れぬ理由 渡辺淳一 Z
    050200 A 41歳からの哲学 池田晶子 A
    050201 A 父さんが言いたかったこと ロカルド・アンソニー A
    050202 C グランド・フィナーレ 阿部和重 B
    050203 C ノスタルジア 小池真理子 D
    050204 Z 最後の恋愛論 秋本康・柴門ふみ Z
    050205 Z 生きるヒント 五木寛之 Z
    050206 A クライマーズ・ハイ 横山秀夫 A
    050207 Z 運命の足音 五木寛之 Z
    050208 C 影踏み 横山秀夫 C
    050209 A 臨場 横山秀夫 A
    050210 Z 夢の女 小檜山博 Z
    050211 Z 文藝春秋短編小説館 Z
    050212 A そして、死刑は執行された 合田士郎 A
    050213 D 見えないドアと鶴の空 白石一文 D
    050214 D 1996推理小説代表作選集 宮部みゆき他 D
    050215 B 前科者 合田士郎 B
    050216 A 演歌の虫 山口洋子 A
    050217 C 赤のミステリー 山村美沙他 D
    050218 A 海のふた 吉本ばなな AAA A
    050219 B 東京の女 山口洋子 B
    050220 C 14歳からの哲学 池田晶子 C
    050300 A ザ・ラスト・ワルツ 山口洋子 AA A
    050301 B アムリタ 吉本ばなな B
    050302 C FRUITS BASKET 吉本ばなな C
    050303 C ハードボイルド/ハードラック 吉本ばなな C
    050304 C 不倫と南米 吉本ばなな C
    050305 C デッドエンドの思い出 吉本ばなな C
    050306 C とかげ 吉本ばなな C
    050307 B リーラ 玄侑宗久 B
    050308 C 新・考えるヒント 池田晶子 C
    050309 B ねじまき鳥クロニクル 村上春樹 B
    050310 D 美しい日本の道具たち 高森寛子 D
    050311 C 猫の帰還 ロバート・ウェストール C
    050312 A TUGUMI 吉本ばなな AAA A
    050313 A 顔 横山秀夫 AAA A
    050314 A 電車男 中野独人 AAA A
    050315 C 夏目漱石集 夏目漱石 D
    050316 D 三島由紀夫集 三島由紀夫 D
    050317 A 男の極楽 山口洋子 AAA A
    050318 B アフターダーク 村上春樹 B
    050319 C 体は全部知っている 吉本ばなな C
    050320 A グッドラック アレックス・ロビラ A
    050321 B たったひとつのたからもの 加藤浩美 B
    050322 D さかな通 長谷川玄太 D
    050323 A 真相 横山秀夫 A
    050324 A 夜のピクニック 恩田陸 A
    050511 A 神は沈黙せず 山本弘 AAA A
    050512 B 出口のない海 横山秀夫 B
    050515 C ニッポン泥棒 大沢在昌 Z
    050517 A 第三の時効 横山秀夫 A
    050517 A キッチン 吉本ばなな AAA A
    050520 A いとしのヒナゴン 重松清 A
    050521 D 世界の中心で愛をさけぶ 片山恭一 Z
    050521 D 蛇にピアス 金原ひとみ Z
    050522 D 東京タワー 江國香織 Z
    050525 D 夏の名残の薔薇 恩田陸 Z
    050529 C きまぐれ遊歩道 星新一 C
    050529 C ハネムーン 吉本ばなな C
    050530 B かぼちゃの馬車 星新一 B
    050531 A わたしのグランパ 筒井康隆 AAA A
    050531 C ボンボンと悪夢 星新一 C
    050601 A 猛スピードで母は 長嶋有 AAA A
    050605 C 生きものたちの部屋 宮本輝 C
    050605 Z 中途採用捜査官@ネット上の密室 佐々木敏 Z
    050608 A 車掌さんの恋 有吉玉青 A
    050609 C リヴィエラを撃て 高村薫 A
    050707 C レディ・ジョーカー上下 高村薫 A
    050708 C やさしい星座のみつけ方 藤井旭 A
    050709 Z 虚人たち 筒井康隆 D
    050710 Z 邪眼鳥 筒井康隆 D
    050711 C 薬菜飯店 筒井康隆 B
    050717 A ダ・ヴィンチ・コード上下 ダン・ブラウン AAA A
    050718 B しょうがない人 原宗典 A
    050719 B ベルリンの秋 春江一也 A
    050720 C 鉄本27号 原宗典 B
    050721 A 平成トムソーヤ 原宗典 A
    050722 B 冬の夜話 朝倉卓弥 C
    050723 A カチューシャ 野中ともそ A
    050724 C 劫尽童女 恩田陸 D
    050814 B 蹴りたい背中 綿谷りさ A
    050815 B コイノカオリ 角田光代他 A
    050818 C プラハの春 春江一也 B
    050820 C 魂の切影 森村誠一 D
    050822 A サンネンイチゴ 笹生陽子 A
    050823 C 天国の五人 ミッチ・アルボム B
    050825 A 流星ワゴン 重松清 AA A
    050827 A 恋にあっぷあっぷ 田辺聖子 B
    050828 A 日毎の美人 田辺聖子 A
    050829 D 雪の華 伊藤たかみ D
    050830 A いつかパラソルの下で 森絵都 A
    050831 B 明日の記憶 萩原浩 B
    050901 A 対岸の彼女 角田光代 B
    050902 D 海峡の光 辻仁成 D
    050903 Z 蒼煌 黒川博行 Z
    050905 D もうひとつのグッドラック物語 アレックス・ロビラ C
    050906 A High and dry(はつ恋) 吉本ばなな C
    050907 C 風味絶佳 山田詠美 D
    050910 A 羆嵐 吉村昭 AAA A
    050912 A 暁の旅人 吉村昭 C
    050913 C まぼろし 生田沙代 C
    050914 A SPEED 金城一紀 B
    050915 C 神の子どもはみな踊る 村上春樹 C
    050917 A さまよう刃 東野圭吾 AAA A
    050920 B ハゴロモ よしもとばなな A
    050922 C 今夜は眠れない 宮部みゆき D
    050922 D まるごと宮部みゆき 朝日新聞社 D
    050923 B ナイフ 重松清 B
    050923 C いつも旅のなか 角田光代 D
    050924 B 青春デンデケデケデケ 芦原すなお B
    050925 A ビタミンF●再読 重松清 AAA A
    050925 A 日曜日の夕刊●再読 重松清 AAA A
    050926 D 恋人よ●再読 藤堂志津子 D
    050926 D あなたへの日々●再読 唯川恵 D
    050927 A 東京タワー リリー・フランキー AA A
    050928 D DeepLoveアユの物語 Yoshi
    051001 D 不機嫌な果実 林真理子
    051001 D 白蓮れんれん 林真理子
    051006 C 嘘をもうひとつだけ 東野圭吾
    051007 B トキオ 東野圭吾
    051009 B 半パン・デイズ 重松清
    051009 C 幸福な食卓 瀬尾まいこ
    051010 C トリアングル 俵万智
    051011 C 生まれる森 島本理生
    051012 D 飛行機 山口洋子
    051013 A 鏡をみてはいけません 田辺聖子 AA
    051013 D 父のこと母のこと 日本エッセイスト・クラブ
    051015 B 家にいるのが何より好き 岸本葉子
    051015 C 夜色 山口洋子
    051017 B つかず離れず、猫と私 岸本葉子
    051021 B 東京恋物語 山口洋子
    051022 A 三十過ぎたら楽しくなった 岸本葉子
    051022 B 悪意の手記 中村文則
    051025 B 春雷 伊集院静
    051026 B ナラタージュ 島本理生
    051029 A ルパンの消息 横山秀夫 AA
    051031 B 男の作法 池波正太郎
    051101 A 空中庭園 角田光代
    051102 C だれかのいとしいひと 角田光代
    051104 A さおだけ屋はなぜ潰れないのか 山田真哉 AAA
    051104 C 震度0 横山秀夫
    051105 D 若い読者のための短編小説案内 村上春樹
    051108 C 土の中の子供 中村文則
    051108 D 果てしない渇き 深町秋生
    051109 D こたつの人 佐藤愛子
    051110 B 真昼の悪魔 遠藤周作
    051111 A くうねるところすむところ 平安寿子
    051112 A 夏の魔法 本岡類
    051113 A その夜、ぼくは奇跡を祈った 田口ランディ
    051114 A 今ここにいるぼくらは 川端裕人
    051115 D 金毘羅 笙野頼子
    051117 A 県庁の星 桂望実 AA
    051120 A 君たちに明日はない 垣根涼介
    051121 C サウスバウンド 奥田英朗
    051122 D 逃げる男 シドニィ・シェルダン
    051123 A レヴォリューションNo.3 金城一紀 AA
    051123 C フライ、ダディ、フライ 金城一紀
    051124 A 王国その1 よしもとばなな AA
    051125 A GO 金城一紀
    051129 A 最悪 奥田英朗
    051130 D 神様がくれた涙 飯島夏樹
    051203 A ワイルド・ソウル 垣根涼介 AA
    051206 A あの日にドライブ 萩原浩 AA

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 12
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

    from: すばるさん

    2006年06月15日 11時07分30秒

    icon

    「Re:Re:読んだ本一覧」昔読んだ作品の感想(そんな大層なもんじゃないですが)を少しずつ紹介します。パート12。コメントなしは、それなりだったって事

    from: すばるさん

    2006年05月23日 07時47分36秒

    icon

    「Re:Re:読んだ本一覧」昔読んだ作品の感想(そんな大層なもんじゃないですが)を少しずつ紹介します。パート11。コメントなしは印象なしって事で。05

  • from: すばるさん

    2006年04月30日 05時01分20秒

    icon

    橋本治「つばめの来る日」

    橋本治「つばめの来る日」ISBN4-04-873158-0挫折。短編集だったので「どこかで面白くなるはず」と思って読み始めましたが、最初に二編までは一

    橋本治「つばめの来る日」
    ISBN4-04-873158-0

    挫折。
    短編集だったので「どこかで面白くなるはず」と思って読み始めましたが、
    最初に二編までは一行ずつ丁寧に…その後、斜め読みに…

    とてもじゃなくて止めました。
    まったく、面白くなかったです。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: すばるさん

    2006年04月30日 04時56分31秒

    icon

    阿川佐和子「スープ・オペラ」

    阿川佐和子「スープ・オペラ」ISBN4-10-465502-3完読。面白かったです。ちゃきちゃきの叔母さんと暮らす30代の女性が主人公。で、ひょんな事

    阿川佐和子「スープ・オペラ」
    ISBN4-10-465502-3

    完読。
    面白かったです。
    ちゃきちゃきの叔母さんと暮らす30代の女性が主人公。
    で、ひょんな事から叔母のトバちゃんが、家を出て、
    入れ替わりに男性2人が同居人になって…

    長編なんですけど、話に飽きてきたところで、ちゃんと、ハプニングが
    用意されていて…

    最後まで読んで、「で、なんだったの?」と言われればそれまでですが…(笑)

    でも、面白かったです。
    1、600円かぁ。う〜ん…1,200円なら買い!かな?
    中古本屋で800円以下なら、絶対買い!せこっ!(^^;;;

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: のりさん

    2006年04月29日 17時02分47秒

    icon

    初書き込み!

    初めて書き込みます☆今みなさんはどんな本を読んでいらっしゃいますか?私は小説が好きでよく読むんですが、何かお勧めの本があったら教えて下さい(g>o<)

    初めて書き込みます☆今みなさんはどんな本を読んでいらっしゃいますか?私は小説が好きでよく読むんですが、何かお勧めの本があったら教えて下さい(g>o<)g

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    from: すばるさん

    2006年04月30日 03時35分12秒

    icon

    「Re:初書き込み!」>初めて書き込みます☆ようこそ、おいでくださいました。やっと「ブログ」から「掲示板」になりました。(^^;;;私も小説中心ですよ

  • from: すばるさん

    2006年04月28日 06時39分04秒

    icon

    昨日読み始めた本が…!

    あまりにひどい本を読んだ後で、落ち込んでいましたが…昨晩から読み始めたのが、いいぞ!頭10pで「あっ、面白いかも…」って感じ。あっという間に半分行きま

    あまりにひどい本を読んだ後で、落ち込んでいましたが…

    昨晩から読み始めたのが、いいぞ!

    頭10pで「あっ、面白いかも…」って感じ。あっという間に半分行きました。
    本のタイトルは…
    焦(じ)らす!(笑)

    また明日ね。(^^;;;

    キャー、カミソリ送ってこないでー(笑)

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

    from: すばるさん

    2006年04月29日 06時49分40秒

    icon

    「メールでカミソリを送るってアイデア!」>キャー、カミソリ送ってこないでー(笑)メールでカミソリ送る!自分で思い付いて、納得してたりする。(^^;;;

  • from: すばるさん

    2006年04月27日 05時50分44秒

    icon

    山田悠介「レンタル・チルドレン」

    山田悠介「レンタル・チルドレン」ISBN4-344-01101-5一応、完読。ふざけるなっつ〜の!最低最悪でした。最初の17pで「だめだな」と思ったの

    山田悠介「レンタル・チルドレン」
    ISBN4-344-01101-5

    一応、完読。
    ふざけるなっつ〜の!最低最悪でした。

    最初の17pで「だめだな」と思ったのですが、予備の本を用意していなくて…

    ひどかったです。
    なんだ、こいつ!喧嘩売ってる?あ〜!無茶苦茶腹が立つ!

    「幸福ロケット」読んだ後だからなおさら!

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: すばるさん

    2006年04月27日 05時45分01秒

    icon

    図書館、利用しましょうね!

    皆さん、税金払っているんだから図書館を利用しましょうね。私はほぼ100%、図書館利用です。ですから、新旧ごちゃ混ぜ!これだけはご勘弁下さい。それと…根

    皆さん、税金払っているんだから
    図書館を利用しましょうね。

    私はほぼ100%、図書館利用です。
    ですから、新旧ごちゃ混ぜ!これだけはご勘弁下さい。

    それと…

    根っから貧乏性で
    「金を払ったものは元を取らなきゃ!」と思っていました。

    その頑固なまでの思いに、一石を投じてくれたのは酒飲み友達のクニちゃん。
    もう、チャッキチャキの娘で…今はオバサン。

    ある日、彼女と映画に行きました。
    確か「アクエリアス」というホラー映画。
    で、上映10分ほどで、クニちゃんは「出よ出よ!」と
    私の腕をグイグイと引っ張って映画館を後にしました。

    彼女曰く
    「最初の10〜20分で面白くない映画なんか、最後まで見ていたって
    絶対に面白くないよ。そんなんならあなたとお酒を飲んでいた方が
    絶対に有意義だもの!」
    と言われて、大いに面食らいました。

    20年近く経った今、その意味がようやく分かりました。
    映画でもビデオでも、小説でもツカミが面白くないものは
    まず、駄目です。途中からの大逆転はほとんど無いですね。

    本当に、時間の無駄です。

    小説とかは読むまで分からないじゃないですか。特に最初の30pで
    面白くないものは、本当に面白くないですね。

    本来は、こういう情報の交換をしたい訳です。
    でも、なかなか…(^^;;;

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: すばるさん

    2006年04月27日 05時29分12秒

    icon

    山本幸久「幸福ロケット」

    山本幸久「幸福ロケット」ISBN4-591-08970-3完読。面白かったです。小学5年生の女の子の恋の芽生え。淡々とストーリーが進むんだけど、ほのぼ

    山本幸久「幸福ロケット」
    ISBN4-591-08970-3

    完読。面白かったです。小学5年生の女の子の恋の芽生え。
    淡々とストーリーが進むんだけど、ほのぼのとして、
    とっても良かったです。
    ラストも、すごく素敵でした。読んで損はないと思います。

    ひとつだけ残念なのはタイトルです。
    本文の中には「幸福ロケット」という言葉は出てきません。
    すごく損だと思いますね。

    多分、ストーリーは読んだ人なら忘れられないでしょう。
    でも、タイトルと結びつかない。とにかく残念です。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: すばるさん

    2006年04月26日 15時32分10秒

    icon

    伊岡瞬「いつか虹の向こうへ」

    伊岡瞬「いつか虹の向こうへ」昨晩完読しました。あっと、ブックナンバー控えるの忘れて返してしまった。(^^;ほんの少し魔が差して人をあやめてしまった元刑

    伊岡瞬「いつか虹の向こうへ」昨晩完読しました。

    あっと、ブックナンバー控えるの忘れて返してしまった。(^^;

    ほんの少し魔が差して人をあやめてしまった元刑事と、
    訳ありな居候たちが、次第に事件に巻き込まれていく。
    そんなハードボイルド・サスペンス。

    文章も、プロットもそつなく上手くて、どんどんページが進みましたよ。
    刑事物、探偵ものはあまり手に取る事はないのですが。
    「容疑者xの献身」あたりから、好みが変わってきたかも…(^^)

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: すばるさん

    2006年04月26日 05時22分17秒

    icon

    受賞作品って…

    皆さん、こんにちは。夜勤明けの朝5時、眠いっす。(笑)>本を読んでいると分かるんですけど、読み終えた瞬間に>「面白い!」と思っても、1〜2ヵ月経つと、

    皆さん、こんにちは。
    夜勤明けの朝5時、眠いっす。(笑)

    >本を読んでいると分かるんですけど、読み終えた瞬間に
    >「面白い!」と思っても、1〜2ヵ月経つと、あらすじさえ思い出せないものが
    >多々あります。
    >やはり、3ヵ月経っても、大まかなあらすじが言えるような作品が、
    >いいものなんではないでしょうか?

    正直、芥川賞とか直木賞で面白いと思った作品は皆無です。
    面白くはないですけど、あらすじが言えるんですよ。
    つまりは、インパクトがあるんでしょうね。

    町田康の「きれぎれ」
    吐き気を催しまして、4分の1も読めませんでした。
    村上龍の「限りなく透明なブルー」
    面白かったところは絶無。

    芥川賞・直木賞はほとんどそんなのばっかりです。
    でも、頭に残っているんです。あらすじを言えないまでも、強烈なんです。

    好き嫌いに関らず、忘れたくても忘れられない。
    それはそれで大したものかもしれません。

    面白いものを求めるなら、
    本屋さんが選ぶ…とかが、外れがないですね。
    今年はリリー・フランキーさんの「東京タワー」でしたね。
    昨年の恩田陸さんの「夜のピクニック」とかもそれなりでした。

    恩田陸さんの中では、一番好きかな?って言うより、恩田陸さん苦手。

    小川洋子さんの「博士の愛した数式」が初代でしたかね。
    これは、傑作。

    特に、私にとっては
    数学好き!江夏大好き!だったんで、はまりました。
    映画も見たかったんですけど…吉岡君、辛気臭くて大嫌い!(^^;;;

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

もっと見る icon