サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 窓の雪さん
2009年03月31日 16時11分38秒
icon
あさのあつこ「バッテリー」
中学入学直前で転校することになった巧は投手として天賦の才を持っていた。しかし、人と協調すること、相手の気持ちを考えることなどはまるでしない。転居先で優
中学入学直前で転校することになった巧は投手として天賦の才を持っていた。しかし、人と協調すること、相手の気持ちを考えることなどはまるでしない。転居先で優秀な保守、豪や他の野球仲間と出会うが、常に自己中心的にふるまう。
==========================
主人公の若さがまぶしく、その唯我独尊の姿勢がいっそ清々しい。実際に目の前に現れたら鼻持ちならない子どもなのかもしれないが、物語の中ではその個性がキラキラと輝いており、他の登場人物も生き生きと描かれている。豪は外見は小型の伴宙太というイメージ。でも周囲に対する気配りは伴とは違う個性だ。青波は物語が続くならば必ず化ける楽しみなキャラ。
読んでいてとても気持ちの良い本だった。「バッテリーⅡ」はもう手元にあるので、わくわくしている。from: すばるさん
2009年04月01日 13時48分38秒
icon
「Re:あさのあつこ「バッテリー」」>ちなみに、Ⅵまで出てますよね。>うちにあるから私も読んでみようかな。================同じような表
-
from: shellyさん
2009年03月29日 17時07分42秒
icon
クラウディアの祈り
クラウディアの祈り村尾靖子著ポプラ社はじめまして。shellyと申します。よろしくお願いします。ルビがふられているし、ポプラ社から出版されていることを
クラウディアの祈り
村尾靖子著 ポプラ社
はじめまして。shelly と申します。よろしくお願いします。
ルビがふられているし、ポプラ社から出版されていることを考えると、児童書なのでしょうが、これは児童書ではありません。
大人のドキュメンタリーです。
戦争によって引き裂かれた夫婦、弥三郎と久子。弥三郎はシベリアで出会ったクラウディアと夫婦となるが、1996年、久子が再婚せずに、日本で自分を待っていることを知る。『他人の悲しみのうえに私だけの幸福をきずくことはできません』クラウディアはこう言って、弥三郎を日本の久子の元へ帰国させる…。
弥三郎を間にした、二人の妻の弥三郎への愛、その二人の妻への弥三郎の愛、そして二人の妻のお互いへの思いやり…後半は何度も本を置いて流れる涙を拭わなければ、読み進むことができませんでした。
弥三郎の帰国までのドキュメントがテレビで放映されたそうですが、私は全く知りませんでした。実話だからこその切なさと感動があります。
同名の『クラウディアのいのり』は絵本大賞。それがきっかけでした。 -
from: ハマジンさん
2009年03月30日 17時22分28秒
icon
行きずりの街 志水辰夫
教え子との結婚をスキャンダルのネタに利用され教壇を追われた元教師が、田舎の塾の教え子と連絡がつかなくなり探しに上京する。教え子の行方を追ううちに、以前
教え子との結婚をスキャンダルのネタに利用され教壇を追われた元教師が、田舎の塾の教え子と連絡がつかなくなり探しに上京する。
教え子の行方を追ううちに、以前勤めていた学園に絡む事件に巻き込まれていく。真相は意外なものであった…。
********************************
つまらなかったです。相性もあるのでしょうが、文体が非常に読みづらくやたらと時間がかかりました。
何度も挫折しかかりましたよ。最後は意地になって読んだ感じ。
後半の山場ともいうべき緊迫した場面(と思われるのですがあんまり伝わってこない)で出てくる元同僚がいるんですが、この人前半でも登場してるのに忘れちゃって誰だっけ〜?と読み返す始末。
こんなことは滅多にないですもん。キャラに全然魅力がないの。
これ例の「このミス」1位作品なんですよね〜。
志水辰夫の本は2冊くらい読んだかもしれませんがホントに印象ないです。
解説者がやたら褒めまくっているのが謎-_-
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: すばるさん
2009年03月30日 18時17分39秒
icon
「Re:行きずりの街志水辰夫」>これ例の「このミス」1位作品なんですよね〜。================2年前に読みましたが似たような感想でした。
-
-
from: すばるさん
2009年03月01日 04時01分33秒
icon
雑談スレ0903
「読書好き?」発言に際して…----------------「新規発言」で書くと、スレッドタイトルが残っていきます。スレッドタイトルを元に話題の本を検
「読書好き?」発言に際して…
----------------
「新規発言」で書くと、スレッドタイトルが残っていきます。
スレッドタイトルを元に話題の本を検索出来るようにしたいので、ご協力お願い致します。
----------------
巷の噂本やベストセラー情報、読後感想など、一冊の本についてのお話は本のタイトルや作者名などを付けて「新規発言」で。
「初めまして」等の発言はOKです。
----------------
どーでもいいお話は「雑談スレ0903」「Re:雑談スレ0903」などに、「コメントを書く」という形でタイトルを適当に削除・書き換えて書き込みしてください。
本文を全部削除して、新たな話題を書き込んで頂いて結構です。
誰かのコメントを引用した時の > とか >>マークは気にしなくていいです。私の方で適当にフォローします。
(ドコモ系の携帯だと、タイトルがRe:Re:Re:Re:…と続いてみっともないんで、ぶった切るか適当に書き換えて下さい)
----------------
〓-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 72
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: すばるさん
2009年03月30日 01時54分58秒
icon
「カイシャデイズ」山本幸久
「カイシャデイズ」山本幸久文藝春秋----------------店舗設計会社ココスペースでの日常を描いた短編集。----------------全く
「カイシャデイズ」山本幸久 文藝春秋
----------------
店舗設計会社ココスペースでの日常を描いた短編集。
----------------
全くキャラが立ってません。各登場人物の役所は面白いんだが…
荻原浩と平安寿子を足して3で割ったような感じかな(^^);
同じ作者本をもう一冊借りてしまっていますが、ここまでインパクトないとね〜
読むかどうか、ちょっと思案中です。
〓-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: すばるさん
2009年03月28日 06時00分34秒
icon
「殺人鬼フジコの衝動」真梨幸子
「殺人鬼フジコの衝動」真梨幸子徳間書店----------------両親から虐待を受けて育った藤子は偶然ではあるが自分をいじめる同級生のKを死に追い
「殺人鬼フジコの衝動」真梨幸子 徳間書店
----------------
両親から虐待を受けて育った藤子は偶然ではあるが自分をいじめる同級生のKを死に追いやった。
それを機に衝動的に殺人を繰り返していく藤子。そして、その子もまた虐待のスパイラルに組み込まれていく。
----------------
胸くそが悪くなるのが分かっているのに新刊が入っていると借りてしまうんだなぁ(^^);
文章は上手いと思います。本作でも主人公が精神錯乱になる場面があるんですが、そういう所もちゃんと文章表現してるんだよね〜すごいと思います。
しかしながら、読後感はやっぱり胸くそ悪いですわ〜
〓-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: れおさん
2009年03月25日 22時03分06秒
icon
蒲公英草紙(たんぽぽそうし)
蒲公英草紙常野物語恩田陸集英社本の装丁が気に入って借りたもの。表紙はもちろん、見返しの紙色と扉の紙質が私好み〓私がもし本を出すとしたら(笑)こういう装
蒲公英草紙 常野物語 恩田陸 集英社 本の装丁が気に入って借りたもの。表紙はもちろん、 見返しの紙色と扉の紙質が私好み〓 私がもし本を出すとしたら(笑)こういう装丁がいい!! 物語は静かに始まり、なかなか入り込めずにいたけれど、4人のある家族がお屋敷に来たあたりからぐんぐん引きこまれていた。 少女漫画を読んでいたもので、これは漫画にぴったりだと思ってしまった(^o^;
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 5
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 窓の雪さん
2009年03月27日 08時04分08秒
icon
宇江佐真理「甘露梅」
吉原に住みこみでお針子として働く後家、おとせが見た遊郭で働く人々の人間模様。恋、女たちの矜持と悲哀。おとせ本人にも気になる人が現われる。=======
吉原に住みこみでお針子として働く後家、おとせが見た遊郭で働く人々の人間模様。恋、女たちの矜持と悲哀。おとせ本人にも気になる人が現われる。
=========================
再び宇江佐作品。安心して読めます。江戸時代の風俗を描いているので見知らぬ用語が並び、文字は難しいのですが、不思議と読みやすい。この人ならではの安心感がある。
いくつものエピソードの中で次第に周囲から信頼されていく主人公が魅力的。また、本書がそのまま吉原の案内書と呼べるほど郭の雰囲気が詳しく、上品に描かれている。
そしてなんと言っても魅力的な人物が引手茶屋の旦那でかつ太鼓持ち、という凧助。頼り甲斐と面白さを兼ね備えた稀有な人物だ。
前半は坦々とエピソードを重ねるが、後半はかなりドラマチックに展開する。読後感は上質だ。 -
from: れおさん
2009年03月25日 21時10分53秒
icon
竹久夢二 美と愛への憧憬に生きた漂泊の画人
竹久夢二編著石川桂子・谷口朋子六耀社図書館で立ち読みするつもりが中身が濃かったので借りたもの。夢二ファンにはこれ一冊でも十分楽しめます!写真や絵もたく
竹久夢二 編著 石川桂子・谷口朋子 六耀社 図書館で立ち読みするつもりが中身が濃かったので借りたもの。 夢二ファンにはこれ一冊でも十分楽しめます! 写真や絵もたくさん載せてありますよ。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: れおさん
2009年03月25日 21時03分42秒
icon
世界の名作文学案内
世界の名作文学案内監修三木卓集英社世界各国の近・現代の文学から「名作文学」といわれる106編を小説を中心にして選び、その多くを漫画によって映像化し、言
世界の名作文学案内 監修 三木卓 集英社 世界各国の近・現代の文学から「名作文学」といわれる106編を小説を中心にして選び、その多くを漫画によって映像化し、言葉による作品の解説と作者のプロフィールもつけました(前書きより) イギリス・フランス・ドイツ・ロシア・ヨーロッパ各国・アメリカ・中南米・アジア アフリカを掲載。 昔学校で学んだ話も必ず載ってると思うので気になる人はどうぞ。 この本は小学高学年くらいが対象らしいが大人でも楽しめますよ。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
from: shellyさん
2009年04月04日 13時26分49秒
icon
「Re:あさのあつこ「バッテリー」」よかったです、とっても。素直になれず強がってしまう、繊細な巧に共感しつつ、巧と豪の母たちの、母親にありがちな勝手さ