サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: けっちゃんさん
2006年09月02日 09時18分43秒
icon
コントラスト
セザンヌは絵は幾何学に通じる知的な作用だと云った。
ブラックは自然に「一致」した絵を描くと云っている。
写真やテレビの時代ではこの絵の概念もかわってきます。
室と作品とのコントラストです。
コントラストがあると、
そこにワクワクする空間ができます。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 4
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全4件
from: けっちゃんさん
2006年09月04日 11時16分58秒
icon
「Re:Re:コントラスト」
> 下は、新宿美術研究所での5分ポーズ。
> なかなか思うように描けません。
芸術の秋となりました。
jun zoさんのクロッキー、愉しみです。
絵の話も、、、
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: jun_zoさん
2006年09月02日 19時31分59秒
icon
「Re:コントラスト」
> セザンヌは絵は幾何学に通じる知的な作用だと云った。
> ブラックは自然に「一致」した絵を描くと云っている。
>
・・なるほど、興味深い言葉ですね。
とても参考になります。
下は、新宿美術研究所での5分ポーズ。
なかなか思うように描けません。
from: けっちゃんさん
2006年09月23日 11時53分31秒
icon
「Re:Re:Re:コントラスト」
ジャクソン・ポロックの作品です。交通事故で亡くなったと聞きました。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト