サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: けっちゃんさん
2006年11月17日 09時48分41秒
icon
言論の自由
テレビで国際ニュースを見ていると、絵画に関心のある私は首脳会談等のうしろの壁の絵に目がいく。言論の自由が認められている国は抽象的な絵が多いと思うが、如
テレビで国際ニュースを見ていると、
絵画に関心のある私は首脳会談等のうしろの壁の絵に目がいく。
言論の自由が認められている国は抽象的な絵が多いと思うが、
如何でしょう。
日本はどんな絵でしょうか。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 6
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: けっちゃんさん
2006年11月20日 14時35分32秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:言論の自由」
![](/_images/archive/d0117JA6DJK02KOBBBTP17HTC88GA36MVPH23CKDLMTN114KKS6NSFA/large)
> 画家では、平山郁夫さん、東山さんのものが出てきました。
> 平山さんは、芸大の学長室、
> 東山さんは、ご自宅を訪ねたのですが、
> アトリエは見せてくれませんでした。
>
すごいですね!
ヒョットしてjun_zoさんの撮られた写真を目にしたかもしれませんね。
画家の写真と言えば、写真嫌いの梅原龍三郎の振り向きざまの厳しい血相の写真が印象に残っています。
極め付きはアインシュタインのあの舌を出した写真でしょうか。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト