サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: けっちゃんさん
2007/03/20 12:30:28
icon
画家の言葉
抜き差しならぬ構図を作るためのデフォルマシオン <安井曾太郎>
描きたい「何か」に向ってストレートに最短距離を選ぶことです。
これを「絵の描き方の経済学」と言うアメリカの美術史家もいす。
まわり道は結局不必要なアカデミックな様式や他人の真似をひきずるだけで、いいことはありません。
最短距離にこそ、その画家の個性が出てくるのです。
点と点を結び、突き進む。そのスピード感こそが勢いのいい作品の内実です。
構図と描くべきモチーフをきちんと選ぶこと。
好きなものだけ描いていくこと。
それが絵を描き続けていく情熱を失わない一番大きな秘訣になるのです。
描けても描けなくても、とにかくアトリエにいて絵に向ってみる。
描けないときは、外で何か他のことをやっていようとすると、
描けない状態から脱することは難しい。
<千住 博>
二人の絵を描く姿勢の違いが面白い!-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件