サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: のんべーさん
2006年06月22日 17時18分41秒
icon
浄土が浜ポタ
今日は交代休日なのです。しかも、天気も良い!こんな日に自転車に乗らない手はないでしょう!!…というわけで、午後からロードでふらり…まずは久しぶりに浄土
今日は交代休日なのです。
しかも、天気も良い!
こんな日に自転車に乗らない手はないでしょう!!
…というわけで、午後からロードでふらり…
まずは久しぶりに浄土が浜へ…暖かな日ざしのなかで貸しボートに乗ってる人達も何組かいたり…
そのまま帰ろうかとも考えたんだけど、何となく走り足りない気がして(…っつーか、ここで帰ると約10㎞)一路茂市へ…
閉伊川沿いのR106はフラットで走りやすいし、川沿いの景色も良くて、実は好きなコース…
こんどの荒川遠征のリハーサル的なカンジ…
行きは何だかスピードが出てるなぁと思ったら、いいカンジの追い風…帰りは…辛いほどの風でなくて良かった…(^o^;
コレで家に帰れば、本日の走行距離は約50㎞(帰宅途中で自転車屋さんに居ます)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 3
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 片瀬山さん
2006年06月25日 23時32分21秒
icon
「Re:Re:浄土が浜ポタ」
> …それより、今日の“風ふら”のミニオフはいかがでした?
怪しげな天気ながら鎌倉の裏山を繋いでのポタリング、
緑濃い樹の下を走ってきました。
観光スポットは通過してきましたが
鎌倉は今、アジサイのシーズンですので
アジサイと由比ガ浜の眺めで人気がある成就院の脇を
通過したときはそれを楽しむ人が行列をなしていました。
小ぶりな上り下りを繰り返し、里山、海、川、たんぼの風景を
楽しんできた50キロほど走行の半日でした。
そちらでは珍しくもない風景でしょうが
この辺りではそれが貴重な感じです。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト