サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ヒロポタンさん
2007年05月27日 22時29分16秒
icon
たっぷりと森林浴パート2 〜マイナスイオンを求めて
黄砂で霞がかった日でしたが、久しぶりに山を歩きました。標高1000mを超えると、霞がとれて空気は清らかに済んでいました。場所は、那須塩原市の奥で、通称スッカン沢と言われている渓流沿いの歩道です。スッカン沢というのは、川に温泉成分が溶け込んで、魚が生息していないところから名づけられているのかもしれません。歩道からは大小の瀑布を望むことができます。ここの歩道が好きで、年に1回は行っています。
歩き出して間もなく、せせらぎの音にのせて、ミソサザイの涼やかなさえずりが出迎えてくれました。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 16
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
キュリ、
-
コメント: 全16件
from: キュリさん
2007年05月30日 10時50分22秒
icon
「Re:Re:Re:野鳥の声」
> なるほどですね。
> そういう積み重ねで、知識が増えていくんですね。
> 確かに、とても綺麗な鳥の声が、どんな鳥が鳴いているのか分かったら嬉しいですね。
そうですよ〜♪ 山歩きなどで姿かたちを目撃したり、馴染みの声を聞くと嬉しくなります!つい口笛で真似をしちゃいます。
でも真似の出来ない鳥がいます。ビブラートで鳴いてくれる鳥は真似できまシェ〜ン・・・悔しい・・・
で、そう考えると、私の日本の三大名鳥は、オオルリ、イソヒヨドリ、キビタキでしょうか!美し声で、メロディーを持ってお話をするような鳥たちです!
> 写真は、サギソウですか?
> でも、葉っぱが違うかな?
これはトキワツユクサです。多分皆さんはムラサキツユクサがお馴染みだと思いますが、白いこんなツユクサもあるんですよ〜♪この群生はポルトガルで見ましたが、我が家にもあるんです!強い花で、抜いても抜いても毎年根を張って出てきます!可愛い花なんですが・・
http://dekowalker.at.webry.info/200705/article_24.html
>はい、ウトロのオロンコ岩の頂上に咲いていました。
>時期といい、「キバナアマナ」かもと思うのですが・・・葉が確か>に違います。
>この花は、ギザギザの葉っぱの先から出ていたと思います。
>細い葉は、頂上一面に出ていました。
>私も、色々調べましたが・・・花・時期はキバナアマナですが、葉>が違うのが疑問です。
mekemekeさん、ギザギザの葉っぱは別の、例えばエゾフウロウだと思います。重なっているので、こんな騙し花(?)になったんですね〜 面白い!!葉をよく見るとキバナアマナの葉です。これでスッキリしましたか〜?
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: mekemekeさん
2007年05月30日 10時01分08秒
icon
「Re:Re:野鳥の声」
> mekemekeさん、私は専ら図鑑とインターネットで確認します!こんなサイトがありますよ。身近な気になる鳥から聞いてみてはどうでしょう!!山歩きが楽しくなりますよ!!そして花の名前も覚えると、もっと楽しくなること請け合いです!昔からの知己に出会った感じです!
なるほどですね。
そういう積み重ねで、知識が増えていくんですね。
確かに、とても綺麗な鳥の声が、どんな鳥が鳴いているのか分かったら嬉しいですね。
アオバトは、綺麗な鳥ですね。
でも、時間がいくらあっても足りませんね。
先日聞いた鳥の声を調べようと思うのですが、日が暮れそうです。(笑
掲示板にあった野鳥の名前を書いて来ようと思いたちました。
それで、調べて確認してみます。
写真は、サギソウですか?
でも、葉っぱが違うかな?
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: mekemekeさん
2007年05月30日 09時41分44秒
icon
「Re:野鳥の声」
> 実は、20代前半、仕事に行くのが嫌で嫌で、どっとブルーな日々が続いていた時がありました(今も基本的に仕事は好きではありませんが)。それで、仕事が休みの日は決まって近くの森林公園などに行って、鳥の姿を追いかけるようになりました。野鳥は、私にとって、いわば心の看護士さんだったのです。
> なお、今は愛する妻に日々支えられています。
アハハ・・・ご馳走様です。
やはり、努力が必要ですね。(何事もですが・・・)
どんどん、やりたい事が増えていきます・・・
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: キュリさん
2007年05月28日 23時41分01秒
icon
「アオバト 緑鳩の不思議な習性」
もうちょっと鳥談義、こんな面白い記事を見つけましたよ〜♪
「ハト目ハト科 全長33cm 雌雄ほぼ同色
山地のよく茂った広葉樹林にすみ、果実を常食とするアオバトは雌雄ともに黄緑色の美麗な山鳩です。
羽の緑色は樹冠部で果実を採ることの多いアオバトを木の葉に紛らわせ、外敵の目から守ってくれる保護色となっています。
美麗な鳥に似ず、アオバトの鳴き声は不気味で獣的、人間的です。ォーアォ、オ、アオー、マオー等と鳴くことから魔王鳥、馬追い鳥とも呼ばれてきました。本州各地に伝わる昔話に、継子が馬放しに行って馬を失い、継母に責められて、日が暮れてからも馬を呼んでいるうちに1羽の鳥、アオバトになったといいます。
アイヌの伝承では、アオバトが鳴くとき、その音色が日本人がお互いに呼びあう音色に似ているといい、アオバトは仲間からはぐれ、飢え死にした日本人の魂であるといいます。そしてアオバトは日本人だから、塩辛いものが非常に好きで、毎日海岸に行ってたくさんの塩水を飲むといいます。
アオバトの最大の特徴、魅力は海水を飲むことです。なぜ山の鳥の彼らが数十キロ、百数十キロも離れた海岸まで飛行して海水を飲むのか不思議です。
果実食の彼らには塩分不足を補うために塩水を飲む必要があるというのが有力な説のようです。アオバトが海水を飲むのは5〜11月に限られているのも、冬季はキジバトのように種子をを多く食べ塩分を補給する必要がないからだといわれています。」
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ヒロポタンさん
2007年05月28日 23時07分35秒
icon
「Re:野鳥の声 」
> こちらに引っ越して来て感激した鳥が二種類います。1つは、イソヒヨドリ、とても綺麗な鳴き声でメロディーがあり、背中のブルーとお腹のオレンジ(明るい茶?)も魅力です!
> そしてアオバトの鳴き声にはびっくりしました・・なにか動物的な呻き声のようで、さっぱり見当がつかず、確認できたときには感嘆o(@.@)o !!鳩だったとは・・・でもとても美しいんです、この鳩(*゚v゚*)
キュリさん、再びこんばんはです。
そう、アオバトは全身緑色をしたハトなんです。でも、鳴き声は普通のハトとは全く違います。「マウォ〜、オォ〜マ〜オォ〜」などと鳴くんです。あれが鳴くと、天気が崩れるという云われがあるようですが、私も聞いたときは、確かに湿っぽい曇りがちの日でした。イソヒヨドリっちゅうのは、聞いたことがないなぁ・・。
あ、どうもスミマセン。野鳥のことで盛り上がってしまいました。でも、5〜7月は南のほうからワンサと夏鳥がやってきて、求愛〜繁殖に必死な時期なので、いろいろな野鳥たちの鳴き声が楽しめます。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: キュリさん
2007年05月28日 22時39分32秒
icon
「Re:野鳥の声」
> 野鳥は、私にとって、いわば心の看護士さんだったのです。
> なお、今は愛する妻に日々支えられています。
ワォ〜 ヒロポタンさん、 (m~ 〓~)m ゴチソウサマ〜♪♪
心根の優しい ヒロポタン さんに出会えた奥様も幸せですね〜♪
mekemekeさん、私は専ら図鑑とインターネットで確認します!こんなサイトがありますよ。身近な気になる鳥から聞いてみてはどうでしょう!!山歩きが楽しくなりますよ!!そして花の名前も覚えると、もっと楽しくなること請け合いです!昔からの知己に出会った感じです!
http://www9.big.or.jp/~mishii/bird/bird.html
http://www.asahi-net.or.jp/~yi2y-wd/a-uta/uta.html
http://midopika.cool.ne.jp/au2/index.html
こちらに引っ越して来て感激した鳥が二種類います。1つは、イソヒヨドリ、とても綺麗な鳴き声でメロディーがあり、背中のブルーとお腹のオレンジ(明るい茶?)も魅力です!
そしてアオバトの鳴き声にはびっくりしました・・なにか動物的な呻き声のようで、さっぱり見当がつかず、確認できたときには感嘆o(@.@)o !!鳩だったとは・・・でもとても美しいんです、この鳩(*゚v゚*)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
from: ヒロポタンさん
2007年05月28日 21時13分56秒
icon
「野鳥の声」
> 鳥の鳴き声は、どうやって聞き分けるのですか?
> 野鳥の会の人に教えて貰う?とか・・・(笑
mekemekeさん、こんばんはです〜。
同じですね。私も、山歩きの駆け出しの頃は、鳥の声など全く分かりませんでした。でも、あの鳥たちの声が聞き分けられたら、山歩きが何十倍も楽しくなるだろうと思い、CDなどを購入して、何回も何回も聞きました。といっても、車のBGMとして聞き流していた程度だったのですが・・。で、いつの間にか鳥の声が耳に根付いたという感じです。まぁ、ピークの時と比べたら、今はもうかなり忘れてしまいました(>_<)
実は、20代前半、仕事に行くのが嫌で嫌で、どっとブルーな日々が続いていた時がありました(今も基本的に仕事は好きではありませんが)。それで、仕事が休みの日は決まって近くの森林公園などに行って、鳥の姿を追いかけるようになりました。野鳥は、私にとって、いわば心の看護士さんだったのです。
なお、今は愛する妻に日々支えられています。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ヒロポタンさん
2007年05月28日 20時47分55秒
icon
「ミソサザイ」
> ミソサザイは小さな体ですが、高く よく響く声で一生懸命鳴いてくれて、すぐ居場所が分かってしまいますよね( ^∇^)!
キュリさん、こんばんはです。
そうなんですよね♪ 茶褐色の地味な小鳥なんですが、私はあの一生懸命さがとても好きです。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: mekemekeさん
2007年05月28日 07時59分32秒
icon
「Re:たっぷりと森林浴パート2 〜マイナスイオンを求めて5(完)」
ヒロポタンさん、おはよう〜。
> たどり着いた所は、「雷艇の滝」です。マイナスイオンのシャワーをたっぷりと浴びました。
顔からは険しさが消えていました。「もう大丈夫ですよ。ご心配おかけいたしました。ありがとうございました。」の声と笑顔で、私は見送られました。きっと、あの巨樹が夫婦を守ってくれたのだと思いました。
綺麗な若葉、素敵な森ですね。
気持ちいいでしょうねぇ〜〜。
そして、ご夫婦本とに良かったですね。
涙が出てしまいました。夫婦愛っていいですね。
若かりし頃、老夫婦になって手をつないで散歩して、素敵な喫茶店で美味しい珈琲を飲めたらいいなぁ〜〜って思っていました。
まぁ〜、もう少し先ですが・・・(アハハ・・)
> 耳を山に傾けると、オオルリがさえずっているのが聞こえました。
昨日、花見川のサイクリングに行ったのですが、野鳥の観察地区と言うのがあるのです・・・色んな鳥のさえずりが聞こえます。
本とに綺麗な泣き声で、どんな鳥が鳴いているのか分かったら楽しいでしょうね〜。残念ながら、うぐいす位しか分かりません。
鳥の鳴き声は、どうやって聞き分けるのですか?
野鳥の会の人に教えて貰う?とか・・・(笑
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ヒロポタンさん
2007年05月27日 23時48分15秒
icon
「たっぷりと森林浴パート2 〜マイナスイオンを求めて5(完)」
たどり着いた所は、「雷艇の滝」です。マイナスイオンのシャワーをたっぷりと浴びました。
ここに来る途中、丸太階段に腰を下ろしている40代後半の夫婦とすれちがいました。休む場所でもなかったうえに、男性のほうが靴を脱いでいたようでした。ちょっと様子がおかしいなと思いましたが、見過ごして滝を目指しました。それから約10分で今回の目指すべき雷艇の滝に着きました。しかし、この雷艇の滝にたどり着いたときも、あの夫婦ハイカーのことが気がかりでした。あの時声をかけていれば・・と、悔いを残しました。もしかしたら、救いを求めていたかもしれない。滝に到達した達成感よりも、次第に焦燥した気分で胸がいっぱいになってきました。休まずに、すぐに引き返しました。夫婦ハイカーが座っていたところまで戻ってみると、姿はありませんでした。夫婦は、先ほどの桂の巨樹の下で休んでいました。旦那さんのふくらはぎを、奥さんが優しくさすってあげていました。声をかけてみると、どうやら足をツッてしまったらしいとのことでした。肩を貸しましょうと言うと、「大丈夫ですよ。ありがとう。」と、元気な返事が返ってきました。張りのある明るい声に、ホッと胸をなでおろしましたが、車に着くまでは、後ろから付いていってあげようと思いました。少々重い足取りでしたが、夫婦二人三脚、仲睦まじく前に進んで歩いていきました。私も、後ろから、夫婦ハイカーと付かず離れずの距離をとって、ゆっくりとした歩調で歩きました。40分くらい歩いて、駐車場が見えるかどうかのところまで戻ってきたところで、再び夫婦は休みを入れました。顔からは険しさが消えていました。「もう大丈夫ですよ。ご心配おかけいたしました。ありがとうございました。」の声と笑顔で、私は見送られました。きっと、あの巨樹が夫婦を守ってくれたのだと思いました。
耳を山に傾けると、オオルリがさえずっているのが聞こえました。
from: キュリさん
2007年05月27日 23時42分51秒
icon
「Re:たっぷりと森林浴パート2 〜マイナスイオンを求めて」
ヒロポタンさん、( -。-)オバンデスゥーーー・
これは素晴らしい!!新緑が目に沁みます!!
マイナスイオンをたっぷり浴びて、これでまた仕事に励めますね!
> 歩き出して間もなく、せせらぎの音にのせて、ミソサザイの涼やかなさえずりが出迎えてくれました。
ミソサザイは小さな体ですが、高く よく響く声で一生懸命鳴いてくれて、すぐ居場所が分かってしまいますよね( ^∇^)!
桂の巨樹も見事ですね〜♪ 秋には黄色の美しい葉になって、ここは素敵な所ですね〜。近くだったら是非歩いてみたいです〜♪
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ヒロポタンさん
2007年05月27日 22時58分47秒
icon
「たっぷりと森林浴パート2 〜マイナスイオンを求めて4」
更に進んでいくと、神々しいばかりの桂の巨樹に出くわします。この山域の守り神なのでしょう。樹の圧倒的な大きさに、ただただ心を奪われます。
from: ヒロポタンさん
2007年05月27日 22時41分25秒
icon
「たっぷりと森林浴パート2 〜マイナスイオンを求めて2」
スッカン沢は、溶岩を長い時間をかけて削られてできたので、U字状の地形をなしています。歩道はスッカン沢本流に平行してつくられています。小さな滝が陽に照らされて光輝いていました。まわりではハルゼミも鳴きだしていました。
from: mekemekeさん
2007年06月01日 17時26分18秒
icon
「Re:野鳥の声」
> これはトキワツユクサです。多分皆さんはムラサキツユクサがお馴染みだと思いますが、白いこんなツユクサもあるんですよ〜♪この群生はポルトガルで見ましたが、我が家にもあるんです!強い花で、抜いても抜いても毎年根を張って出てきます!可愛い花なんですが・・
> mekemekeさん、ギザギザの葉っぱは別の、例えばエゾフウロウだと思います。重なっているので、こんな騙し花(?)になったんですね〜 面白い!!葉をよく見るとキバナアマナの葉です。これでスッキリしましたか〜?
ツユクサ、納得です。
やっぱりキバナアマナでしたか。
はい、すっきりしましたぁ〜〜
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト