新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

旅行好き・温泉好き・・・いないぃ〜〜?

旅行好き・温泉好き・・・いないぃ〜〜?>掲示板

公開 メンバー数:165人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: キュリさん

    2009年05月27日 00時43分53秒

    icon

    平治岳のミヤマキリシマ〜♪

                   

    「坊がつる讃歌」を口ずさみながら、念願のミヤマキリシマに染まる山歩きを楽しんできました〜♪ 





    ミヤマキリシマの咲く時期は山開きを待ってたくさんの人がどっと押し寄せて、山道は列を作るほどだそうですので、それを避けて一足先に行くことにしました。

    1日めは牧の戸の駐車場に車を止めて、見晴らしのきく尾根歩きで久住別れまでいきそこから坊がつるに入りテント(無料で快適なテントサイトでした!)泊、もちろんしっかり二度目の法華院温泉に浸かってきましたよ〜♪少しぬるめですが、黄金色の湯の華が漂う温泉で気持ちよかったです!



    窓から見えるミヤマキリシマ色に染まってきた平治岳(ひじだけ1643m)と大船山(たいせんざん1787m)の山並みに満足度120%!
    2日めは、大戸越え(画像左の括れ)から先に平治岳に登り、次に大戸越えまで下りて右にゆったりと上っていく大船山を歩きました。この選択は大正解!朝6時にテントを出てミヤマキリシマを朝の光できれいにとることができました〜♪
    大船山では少し虫害が出ていて、平治岳ほど咲いてはいなくて、しかも雲が出てきて・・・逆のコースを取っていたらせっかくの平治岳のミヤマキリシマがきれいに撮れなかったでしょうね・・・




    ユニークな山容の阿蘇山(sinanoさんの[265] 果てしない草原 阿蘇山 ①の画像とは写りが逆になりますね!)や由布岳を遠くに見ながら、野鳥たちもしきりに囀り、足元には咲き出したピンクの愛らしいミヤマキリシマ、花を終え新芽の美しい馬酔木や谷ウツギ、サラサドウダンのトンネルを抜けて、風渡る高原の空気と景色を堪能、快適なハイキングでした!






    山肌を一面に染めるきれいなミヤマキリシマを見ながらの山歩きは気分も爽快で、オオルリ・ホトトギス・カッコー・ホオジロ・ウグイスがしきりに囀っていましたよ〜♪
    さらに、あの奇妙な鳴き声のアオバト、か弱く聞こえてくる口笛のような鳴き声はウソかしら???と思ったのですが、私の鳥の本には九州でも見られるとは書いてなくて・・このウソらしき鳥は一晩中鳴いていました。そして真夜中にホトトギスまで鳴いて、ここ坊がつるは夜も鳥が鳴く所のようです!

    もう1羽、私にとって未知の鳥に出合いました!岩の上でとても美しい声で鳴いていましたが、体全体が茶色で澄んだ良く通る鳴き声でした。またヒロポタンさんのお力をかりなくては・・('-'*)







    坊がつるを三俣山、久住山が囲んでいます。テント場が小さくやっと見えました。


    いつもはフェリーを使って行くのですが、高速料金が安いというので車で往復1600kmを走ってきました。出費は三分の一ですみましたが、運転も乗っているのも車は疲れました!



    >ミヤマキリシマは アルペンローゼのような感じで 咲くのでしょうか。
    >同じツツジですものね。
    >スイスで一面のアルペンローゼを見ましたが 綺麗なものですね。

    ドロミテ - 2さん、こんばんは。

    ミヤマキリシマも、ピンクですが花は小さくて似ていますね。
    アルプスを彩る一面のアルペンローゼ、さぞきれいでしょうね!

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 21
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 7

    icon拍手者リスト

コメント: 全21件

from: irodoriさん

2009年06月08日 20時29分20秒

icon

「Re:サマープランは〜♪」
> irodoriさんがそろそろ北海道ですね。梅雨がない北海道、これからが一番いい季節ですね〜♪

キュリさん、こんばんは〜(^。^)

久しぶりの北海道ドライブ。
ラベンダーが咲くにはちょっと早いのですが
混雑を避けてのんびりしてこようと・・・。
もうすっかり準備は出来ていて出発を待つばかり!
一番の楽しみは「旭山動物園」一日たっぷり遊んできます。
そして旭岳ロープウェーで少しだけ北海道の雄大さを体感してきます。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: キュリさん

2009年06月06日 22時36分38秒

icon

「サマープランは〜♪」
sinanoさん、 [355] クロウタドリ のワンちゃん、かわいい〜〜♪ワンピースルック?? d(⌒o⌒)bウフフ♪
私のネパールでであった冠羽のついたあの小鳥を連想しちゃいましたよ。

sinanoさんは稀少野鳥・コジュリンが好きなんですね!雄の黒い頭が粋ですねぇ。
昨年北海道で見たノビタキも可愛い小鳥ですよ。カップルで鳴いていました。雄はやはり黒い頭で胸のところがオレンジ色です。

>夏に諏訪湖・白馬と計画していますが、白馬で残雪残るアルプスの山を撮るには6月上旬まででしょうか?

sinanoさんの夏のプランは着々と進んでいるんですね?!
昔8月に白馬の大雪渓から登って白馬大池でテント泊、あの時は家族全員で犬も連れて行きました。万年雪も残っていました!一面のお花畑も素晴らしかったですよ!
(でもあの時に山岳パトロールの人に犬を連れていて注意されました。国立公園などは禁止されているんですね・・)

私は行きたい所は山ほどありますが・・・

日本で未だ足を踏み入れていない県がありました!それは山形県です。鳥海山も登ってみたいし、蝉時雨の立石寺も歩いて見たいし、高速料金も安い今のうちに行こうかなァ!!と検討中です〜♪そうすれば蔵王温泉も楽しめるしね!
でも・・・北海道もまだ棄てがたいし・・・もう少し悩んでみます。

irodoriさんがそろそろ北海道ですね。梅雨がない北海道、これからが一番いい季節ですね〜♪
メンバーの皆さんの夏のプランはどちらへ〜?お聞かせくださいねぇ〜♪



上の画像は、ホオジロ(?)のようなこんな鳥が大山の残雪の上をピョンピョン跳ねて虫を捕まえていました!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: sinanoさん

2009年06月06日 14時07分43秒

icon

「Re:クロウタドリの歌〜♪」


 キュリさん、コメントありがとう♪=*^-^*=


> 見かけによらず素敵な歌声で、Blackbird(クロウタドリ)は鳥にしておくにはとっても惜しいです!
> 囀りではなくて4小節ぐらいもあるメロディーになっているんですよ!
> クロツグミの囀りを歌にまで進化させたのがこのBlackbird(クロウタドリ)かなァ〜 =*^-^*=?

 鳥にしておくのは惜しいBlackbirdって、ちょっとカワガラスに似てませんか?
早速BGM風に野鳥の囀りを聞いてみました♪
ツグミのさえずりと怒っているルリビタキ♪ふふ〜っ♪ひたむきさがいいわね〜♪
最近、ひたむきな人って少ない気がしませんか?
 ひたむきさ・・・ただひたむきに♪


> 日本では、迷鳥・旅鳥として八重山諸島や九州(天草)でも確認されているようですから、sinanoさん、実家に帰られた時に出合えるチャンスが十分ありますよ〜~♪ d(⌒o⌒)b♪~

 先日もクジラが迷い込んで来たり、野鳥だって迷いますよね。
天草で野鳥やイルカのウオッチングをしたかったけれど、後半日にちがあっという間に過ぎてしまいました。

> 坊がつるの野草たちです〜♪


                      2008/5月阿蘇にて 

 野草たち、ひたむきに咲いていて可憐そのものですね。

    人はみな 花に酔うときも♪
         残雪恋し 山に入り 涙をながす〜山男♪
               (中略)

    ミヤマキリシマ 咲き誇り♪
         山くれないに ♪    
                    (坊がつる賛歌より)

 蓼科に行けばオオルリ、コルりに会えるのね♪
夏に諏訪湖・白馬と計画していますが、白馬で残雪残るアルプスの山を撮るには6月上旬まででしょうか?
昔は8月の上高地でも残雪が見れたのに・・・・。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: キュリさん

2009年06月06日 10時46分26秒

icon

「クロウタドリの歌〜♪」
>  そうそう、有名なこのクロウタドリ(黒歌鳥)の歌をうっとりと聞いてみたいですね♪
> フランス・スイス・NZに多いのですか?
> 是非、日本に飛んで来てご自慢の美声で聞かせて欲しいで〜す


sinanoさ〜ん、おっはよう〜♪

見かけによらず素敵な歌声で、Blackbird(クロウタドリ)は鳥にしておくにはとっても惜しいです!
囀りではなくて4小節ぐらいもあるメロディーになっているんですよ!
NZではまだ暗いうちから鳴き声が聞こえてきます〜♪
イタリアではあちこちで楽しませてくれましたよ!
ただこの美しい声を聞けるのは朝です。朝型人間でないと歌声を聞ける可能性は薄いかな・・・
姿は日中でも公園などでよく見ますがね!

ドロミテ - 2さんはこの歌声は耳にされましたか〜♪

ヒロポタンさん、そういえばこのBlackbird(クロウタドリ)はツグミの仲間ですから、あのクロツグミに似た声音ですよ♪
クロツグミの囀りを歌にまで進化させたのがこのBlackbird(クロウタドリ)かなァ〜 =*^-^*=?


日本では、迷鳥・旅鳥として八重山諸島や九州(天草)でも確認されているようですから、sinanoさん、実家に帰られた時に出合えるチャンスが十分ありますよ〜~♪ d(⌒o⌒)b♪~

>  オオルリという名の青い鳥には、なかなか出会えませんね。
> コルりも小さくてカワイイからすご〜く会いたいわ〜♪
> 長野・戸隠の森にいるのかしらね?
> 野鳥を追いかけても、鳥は面白そうに笑って飛んでいくし・・・
> 追い疲れた私は、ただただ肩を落としてぼんやりと佇むだけです。

いると思いますよ、肩の力を抜いて、谷川に沿っての〜んびり歩いてみてくださいね〜♪
コルリは見れなくてもオオルリにはきっと出合えますよ!
蓼科でもすぐ近くの川で見ました。

http://pikanakiusagi.web.fc2.com/songs/index.html

BGMにクロツグミの23なんかどうでしょう〜♪




                 



坊がつるの野草たちです〜♪

         


  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: sinanoさん

2009年06月05日 12時12分44秒

icon

「クロウタドリ」
> 「素敵な声」と言うと、私はヨーロッパやNZを旅した時に聞いたBlackbird(クロウタドリ)の歌に聞き惚れました〜♪
> ほんとに美しい声でメロディーを奏でてくれるんですよ!
名前の通り体は真っ黒で、嘴が黄色い鳥ですが、誰もがうっとりする歌声だと思います。

 そうそう、有名なこのクロウタドリ(黒歌鳥)の歌をうっとりと聞いてみたいですね♪
フランス・スイス・NZに多いのですか?
是非、日本に飛んで来てご自慢の美声で聞かせて欲しいで〜す
♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪ルンルン




> それでsinanoさんの「青い鳥」は見つかりましたか?
> 私は翡翠に魅せられましたァ〜♪昨日はカメラを持たずに双眼鏡を持っていったので、じっくり観察できましたよ!嘴が長いんですねぇ〜♪
> さらに、コゲラにメジロ、そしてゴイサギもいました。頭の後ろに垂れる尻尾のような冠羽が面白く、双眼鏡で見ると目がとっても赤いのにビックリ!
> このサギがなぜゴイサギになったのか??


 オオルリという名の青い鳥には、なかなか出会えませんね。
コルりも小さくてカワイイからすご〜く会いたいわ〜♪
長野・戸隠の森にいるのかしらね?
そう言えば、ヒロボタンさんの好きな野鳥ってアカショウビン
でしたか?
翡翠は色は大変きれいだけど、あの鋭い嘴をみていると手には止められないわね。
野鳥を追いかけても、鳥は面白そうに笑って飛んでいくし・・・
追い疲れた私は、ただただ肩を落としてぼんやりと佇むだけです。

 ゴイサギの伝承を知れば愉快で、ほんと?そうなんだ〜って苦笑ですよね♪V(ё_ё)Vウフ〜♪


  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: キュリさん

2009年06月03日 23時21分13秒

icon

「Re:Re:野鳥たち〜♪」
>  目の縁にものもらいが出来て、ここ数日間、目がゴロゴロしていました。

sinanoさん、こんばんは〜♪
目はもう大丈夫ですか? 目がスッキリしないと何か気分もすぐれませんよね、お大事にしてください。

>  素敵な声?そんな美声の鳥に出会えて、キュリさん幸せですね〜♪

はいィ〜〜♪ =*^-^*=にこっ♪

「素敵な声」と言うと、私はヨーロッパやNZを旅した時に聞いたBlackbird(クロウタドリ)の歌に聞き惚れました〜♪
ほんとに美しい声でメロディーを奏でてくれるんですよ!
mekemekeさんもフランスでは、きっとこの素敵な歌声で目を覚まされたのではないでしょうか〜♪名前の通り体は真っ黒で、嘴が黄色い鳥ですが、誰もがうっとりする歌声だと思います。
ドロミテ - 2さんも、スイスやイタリアでさぞ聞き惚れたことでしょうねぇ♪





> 先週、狭山丘陵にあるゆり園で、野鳥に出会った時は嬉しかったですね〜〜♪
> ここまで来ると、いるいるぅ〜野鳥が低く高く飛んでました♪
> チュり〜チュリリ〜♪と、目の前に飛んで来てくれて少しだけメルヘンの世界に彷徨ったような感覚でした♪

ほんとほんと、分かりますよ、その気持ち♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪ルンルン
それでsinanoさんの「青い鳥」は見つかりましたか?

私は翡翠に魅せられましたァ〜♪昨日はカメラを持たずに双眼鏡を持っていったので、じっくり観察できましたよ!嘴が長いんですねぇ〜♪
さらに、コゲラにメジロ、そしてゴイサギもいました。頭の後ろに垂れる尻尾のような冠羽が面白く、双眼鏡で見ると目がとっても赤いのにビックリ!

このサギがなぜゴイサギになったのか??

一つの伝承は{醍醐天皇が池にいたこの鳥を見つけ、捕えるように家来に命令したそうな。廷臣の一人が「勅なれば畏まれ」と叫ぶと天皇の下へ飛来し、羽根をたたんだので、命令にさからわず神妙であると五位の位を賜わって、それからサギは五位のサギ、ゴイサギになった}というのですがね (ё_ё)ウフ♪



  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

icon拍手者リスト

from: ヒロポタンさん

2009年06月02日 22時19分25秒

icon

「Re:野鳥たち〜♪」
> ヒロポタンさん、お疲れさまでした〜♪
> シロハラは高く澄んだ声で囀りますか???
>
> 今後ともよろしくお願いします〜♪

キュリさん、こんばんはです。
シロハラはあまりなじみがなく、声を聴いたことがないのですが、アカハラに似ているとのことです。

こちらこそ、とてもいい勉強になりましたよ♪
お互いに、精進していきたいですね<(__)>

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: sinanoさん

2009年06月02日 12時31分05秒

icon

「Re:野鳥たち〜♪」
 キュリさん こんにちは〜♪

 目の縁にものもらいが出来て、ここ数日間、目がゴロゴロしていました。
今、パソコンを開いたら可愛い野鳥たちの姿が飛び込んで来ました♪


> 上の鳥は素敵な声でカトマンズのホテルの庭で鳴いていました。
> その他の鳥は、トレッキングで出合った鳥たちです〜♪
>

 素敵な声?そんな美声の鳥に出会えて、キュリさん幸せですね〜♪
画像に見る野鳥さんは、カラフルでそれに珍しいコスチュームですね〜。
先週、狭山丘陵にあるゆり園で、野鳥に出会った時は嬉しかったですね〜〜♪
ここまで来ると、いるいるぅ〜野鳥が低く高く飛んでました♪
チュり〜チュリリ〜♪と、目の前に飛んで来てくれて少しだけメルヘンの世界に彷徨ったような感覚でした♪
カメラにも収める事ができないでいた私、飛ぶ鳥を撮るなんて難しいぃ〜〜^^;

 

 約3万㎡の自然林に咲き誇る50種類の45万株のゆりの花。
西○ドームでの観戦の後、隣接するゆり園を散策しました。
今はまだ開花は少しだけでしたが、野鳥の姿が見られてハッピーでした。(6月中旬くらいが見頃)






  清楚な透かしゆり「シルバナ」♪


 



  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

icon拍手者リスト

from: キュリさん

2009年06月02日 09時53分34秒

icon

「野鳥たち〜♪」
> 職場の野鳥仲間に早速鑑定していただきましたところ、
> 彼も相当難しい顔をしていましたが、
> 例の茶色のバードは、シロハラ(オス)ではないかとのことでした。
> 鑑定のポイントは、後頭部がグレーであるという点でした。
> シロハラは冬鳥ではないかと問うたところ、5月なら未だ渡る前のヤツもいるとのことでした。

ヒロポタンさん、お疲れさまでした〜♪
そうですか・・意外や意外です!
我が家の庭にも冬やってきますが、いつもピョンピョン跳ねてミミズ(?)を探して嘴で地面を穿っています。ほとんど鳴き声を聞いたことがありません・・・
シロハラは高く澄んだ声で囀りますか???
あと、大きさも大事でしたね、最初にしっかり伝えるべきでした(*_ _)  遠目で見ても20cmあるようには感じませんでしたが・・・


> いやぁ・・! ここまでくると、ハイレベルですね〜〜<(__)>
> ただし、彼もまだ特定には至っていないようで、もう少しよく自宅で分析してみたいとのことでしたので、変更がありましたら後日お知らせしたいと思います。

そうですね、細かい所までのチェックは難しく知識がない私はまだまだです・・・
今後ともよろしくお願いします〜♪


ところで、mekemekeさんがフランスで見たという鳥はどんな鳥でしょうかァ〜〜?興味があります♪



上の鳥は素敵な声でカトマンズのホテルの庭で鳴いていました。
その他の鳥は、トレッキングで出合った鳥たちです〜♪



              







  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 7

icon拍手者リスト

from: ヒロポタンさん

2009年06月01日 22時35分25秒

icon

「茶色バード情報」
キュリさん、こんばんはです。
職場の野鳥仲間に早速鑑定していただきましたところ、
彼も相当難しい顔をしていましたが、
例の茶色のバードは、シロハラ(オス)ではないかとのことでした。
鑑定のポイントは、後頭部がグレーであるという点でした。
シロハラは冬鳥ではないかと問うたところ、5月なら未だ渡る前のヤツもいるとのことでした。
ではオオルリのメスはどうかと、たたみかけるように詰問したところ、不鮮明な画像にもかかわらず嘴の黄色がここまで写っているのは、オオルリの可能性は低い、嘴は黒とのことでした。
いやぁ・・! ここまでくると、ハイレベルですね〜〜<(__)>
ただし、彼もまだ特定には至っていないようで、もう少しよく自宅で分析してみたいとのことでしたので、変更がありましたら後日お知らせしたいと思います。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: ヒロポタンさん

2009年05月31日 00時06分59秒

icon

「茶色バードは・・」
> で、あちこちのネット紹介を見ていくとこちらのオオルリの雌がかなり似ているようです。いかがでしょう?
> オオルリはたくさん鳴いていて雄は姿を見せてくれましたから、きっと雌もたくさんいる事でしょうね〜♪

 キュリさん、こんばんはです。
 3枚目の画像では、喉の白色が見えていますね。
 某社の参考文献を引用いたしますと、「巣のそばに人や外敵が近づいた非常時には、メスもさえずることがある」と記載されています。
 5月から産卵期に入りますし、九州はオオルリの渡りの圏内でもあるので、前述のキュリさんの着眼点どおり、オオルリのメスの可能性は充分にありますね♪
 月曜日になりましたら、職場の野鳥仲間に照会してみますね(^^)
 
 オオルリは姿の美しさもさることながら、渓流で聴く歌の美しさに胸の透く思いをいたします。まるで清涼飲料水を飲んだときのようなすがすがしささえ覚えます。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: キュリさん

2009年05月30日 11時14分25秒

icon

「茶色バードはオオルリの雌??」
> 野鳥ネタ大歓迎(^^)/ 
> 時間の許す限り、何度も何度も手元の案内本などをナメるように見ているのですが、特定には至りませんねぇ・・。

いやぁ〜、ヒロポタンさん、嬉しいお言葉ほんとにありがとうございます〜♪

> 一枚目の画像で、私もクロツグミのメスは1つの候補として思い浮かべたのですが、腹部の模様が写っていなかったので、ちょっと自信がありませんでした。しかし、追加ヒントの「朗々と伸びのある声で」というところから、やはり、クロツグミなのかなぁ・・と思ってもいます。クロツグミなら、地域性や季節も当てはまりますし。ひっかかるのは、メスってさえずるのかなという点ですが、稀にあるのかもしれませんね。

クロツグミは、牧の戸の駐車場を出て急な坂を登り出したその時に耳にしましたよ!長者原に続くこの豊かな森です。右手に三俣山、遠くに由布岳も見えます。
実は私はこの時が初めてでした〜♪オオルリに比べて少し声質が太く声音も高いように感じました。
独特のいい声してますねぇ♪
「ヒョロリ、ヒョロリ、ピエロピエロ、ホリ、ホリ・・。」ですか=^-^=♪




> ほかに、2枚目の画像を頼りに候補として思い浮かべたのはアカハラですが、九州には、いないんですよね〜〜。しかも、朗々とは鳴かないし・・。

私はアカハラというよりもマミチャジナイ??初めての鳥??と、興奮しちゃいましたが、
後で本で確認すると眉斑(びはん)がなく、大きさも22cmもなさそうで明らかに違いました・・(*¨) ....

            

で、あちこちのネット紹介を見ていくとこちらのオオルリの雌がかなり似ているようです。いかがでしょう?
オオルリはたくさん鳴いていて雄は姿を見せてくれましたから、きっと雌もたくさんいる事でしょうね〜♪

http://aosagi.exblog.jp/i106/

まだブルーがない幼鳥から、大きくなるにつれて体が美しいブルーに変身していく様、素敵ですね!

> ま、もう少しネバッてみますね! 
> 職場の野鳥仲間にも照会してたいと思います。

ええ、お願いします!画像が小さくて申し訳ないです・・

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: ヒロポタンさん

2009年05月30日 00時19分05秒

icon

「続 茶色バード」
> ヒロポタンさん、お疲れのところを煩わせてごめんなさいm(_ _)m
> 20mほども離れた岩の上で、朗々と伸びのある声で歌っていましたよ〜♪とてもよく響きました!
> クロツグミのメスは歌いませんか?この画像ではお腹の斑点までは遠くてハッキリしませんね・・・
> オオルリのメスは、雛に危険が迫るとオスのように美しく囀るのだそうですが・・・
> 双眼鏡でも見たのですが背中には特に模様は見当たらず、体全体が少し明るめの茶色に見えました。お天気が良くて日を受けていたので明るく見えているのかもしれません・・・
> オリーブ色や褐色の可能性もありますね。

キュリさん、こんばんはです。
野鳥ネタ大歓迎(^^)/ ありがとうございます。
それにしても、なかなかに難しい・・。
時間の許す限り、何度も何度も手元の案内本などをナメるように見ているのですが、特定には至りませんねぇ・・。
一枚目の画像で、私もクロツグミのメスは1つの候補として思い浮かべたのですが、腹部の模様が写っていなかったので、ちょっと自身がありませんでした。しかし、追加ヒントの「朗々と伸びのある声で」というところから、やはり、クロツグミなのかなぁ・・と思ってもいます。クロツグミなら、地域性や季節も当てはまりますし。ひっかかるのは、メスってさえずるのかなという点ですが、稀にあるのかもしれませんね。
ちなみに、私なりの、クロツグミのさえずりは、
「ヒョロリ、ヒョロリ、ピエロピエロ、ホリ、ホリ・・。」
と、ききなしています^^;
ほかに、2枚目の画像を頼りに候補として思い浮かべたのはアカハラですが、九州には、いないんですよね〜〜。しかも、朗々とは鳴かないし・・。
ま、もう少しネバッてみますね! 
職場の野鳥仲間にも照会してたいと思います。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: キュリさん

2009年05月30日 00時01分02秒

icon

「人類の思考回路」
sinanoさん、こんばんは〜♪

> 肥後と大津坂本の繋がりが、あのう〜よく分かりましたぁ〜♪
> ふむふむ、歴史って楽しいですね〜♪

アハッ、うまい!

>学生時代に楽しいって思った事がないのは、暗記優先の授業のせいかしらね?

おそらく、歴史の授業はいつも縦糸でしか習ってこなかったからでしょうか・・・  
だから面白くなかったのでは?
歴史は、縦糸だけで辿っても「どうしてそうなの?」が分かってこないと思うのですよね・・・


>  思考回路に多少のずれはあっても、発想はそう変わらないかも。
> でも、優秀な方に出会うとどんな思考回路なのか脳内を透視できたらいいな?な〜んて(でも、見えたら怖いわよね)


「人の思考経路」→「人の思考回路」ですね!訂正です<(_ _)>

スイマセン、言葉が足りなかったです。
私のいいたかった事は個々の人間ではなくて、ホモ・サピエンスとしての人・人類です。
農耕・狩猟時代→封建時代→中世→ルネッサンス(中世から近代への転換期)→近代へと至る人類の歴史の流れが、まだ東西の交流が現代のようにそれ程ない時代でも同じように歩んできたなァ・・と思ったもので・・・

> さてさて、私の青い鳥は何処にいるのでしょうね?

しばらくぶりで、あの翡翠がいつもの散歩道で
  「ピピッ!」と鳴いて美しい背中を見せて飛んで行きましたァ〜♪



このワンちゃん、大船山の頂上直下で出合いました〜♪
平治岳や大船山は犬を連れた人をよく見かけました。それはこの山がガイド犬”平治号”の山だからなのでしょうね!


                      

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: sinanoさん

2009年05月29日 18時19分26秒

icon

「Re:肥後の石工のルーツは穴太(あのう)衆にあり〜♪」
キュリさん、こんにちは〜♪ (o*´∀`*)-o

>肥後の石工のルーツは穴太(あのう)衆にあり〜♪
>加藤清正が呼び寄せた近江の「穴太(あのう)石工」です。
>日本のお城の本格的な石垣は、織田信長が築いた安土城と言われ、その石垣造りを担当したのが、
>現在の滋賀県大津市坂本町の穴太(あのう)に住んでいた石工たちです。

肥後と大津坂本の繋がりが、あのう〜よく分かりましたぁ〜♪
ふむふむ、歴史って楽しいですね〜♪
学生時代に楽しいって思った事がないのは、暗記優先の授業のせいかしらね?

>少しのずれはあっても同じだなァと思うのは私だけ?

 思考回路に多少のずれはあっても、発想はそう変わらないかも。
でも、優秀な方に出会うとどんな思考回路なのか脳内を透視できたらいいな?な〜んて(でも、見えたら怖いわよね)
きっと脳細胞も脳の襞数も違うのでしょうね?o*´∀`*)-?



> コジュリンの雌に似てますが・・てっ辺でしきりに囀っていたこの鳥はホオジロかなァ♪

 ホオジロもコジュリンも、チッチィチョリって鳴く同じスズメ目のホオジロ科なので似てますね。
コジュリンは絶滅危惧Ⅱ類で繁殖も局地的で、会えるチャンスは稀となればバードウォチャー泣かせです。
野鳥を追って旅に出るには最高の季節ですね。(今日は雨だけど)
さてさて、私の青い鳥は何処にいるのでしょうね?


  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: キュリさん

2009年05月29日 12時34分35秒

icon

「肥後の石工のルーツは穴太(あのう)衆にあり〜♪」
> 昨日いっぱ〜い書き込み、さぁ〜送信という段階でパ〜ッと切れました....疲れて...今朝にカキコしています♪

sinanoさん、それはお疲れさま〜(○´ω`○)
あれはガッカリで、どっと疲れますよね・・私も経験あります。


>  延暦寺の諸堂が点在する門前町「坂本」里坊が今でも立ち並び、歴史のある景観で知られていますね。思えば穴太衆の存在、時代が求めたのでしょうか。
> 安土桃山時代の信長・秀吉から家康まで歴史の要は近江だったのですから。

そうですね、京におわす「帝の存在」を無視しては地方の豪族・武士も天下を手中にはできなかった、特に京より東で勢力を持ったものは京に続く山深きこの近江をどう利用するかがポイントだったのでしょうね。
時代が求めた」といえば、人間の歴史の流れは洋の東西を問わず少しのずれはあっても同じだなァと思うのは私だけ?
人の思考経路が同じに作られているから?なんて、思う時があります。


>  熊本城の石垣は登るのが難しいので武者返しと呼ばれています。
> 肥後の石工職人さんの仕事として知られるのは、なんと皇居の眼鏡橋だそうです。

http://www.kumamotokokufu-h.ed.jp/kumamoto/isibasi/isiku.html

ここにこんな記事を見つけましたよ!肥後と坂本が繋がりましたね!

「肥後の石工の系統はこの他にも、県北や天草などで活躍した石工たちの存在が浮かび上がっております。林七より以前に、熊本で最初にアーチ石橋を手がけた石工が仁平です。彼のルーツは熊本城築城に際して、加藤清正が呼び寄せた近江の「穴太(あのう)石工」です。日本のお城の本格的な石垣は、織田信長が築いた安土城と言われ、その石垣造りを担当したのが、現在の滋賀県大津市坂本町の穴太(あのう)に住んでいた石工たちです。」

セゴビアの水道橋もそうでしたが、アーチ型を石だけで造る計算された技術は凄いですね!!
「肥後の石工」は「種山石工」と呼ばれるそうでが、彼らの情熱が、今でもあちこちに見られる美しい眼鏡橋を残してくれたのですね!

> 花鳥風月を愛で、そして、人は最後に愛でるのは「石」だそうですよ♪

そうですか・・最後に愛でるのは「石」ですか?!
そろそろ最後の段階に私も踏み入れようとしているのかしらん?

>画像から見る範囲では、コジュリンの雌に見えますが・・・

     

コジュリンの雌に似てますが・・てっ辺でしきりに囀っていたこの鳥はホオジロかなァ♪

>  ♪(*゚v゚o【─+ 問題の答え 普通には茶碗蒸し、少し考えれば山菜ご飯。意外性でばプリン!!
> 実は、この器で何か食べているんですが、何だったかなと思い出せません、あ〜〜ぁ〜。

あははァ〜、そうですか・・・思い出してくださァ〜い!
プリンはこちらの器、デザートについたマンゴプリンです。

               

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: sinanoさん

2009年05月29日 10時05分34秒

icon

「歴史の要は〜」
 キュリさん おはよう〜♪(*゚v゚o【─+

昨日いっぱ〜い書き込み、さぁ〜送信という段階でパ〜ッと切れました....疲れて...今朝にカキコしています♪

 延暦寺の諸堂が点在する門前町「坂本」里坊が今でも立ち並び、歴史のある景観で知られていますね。思えば穴太衆の存在、時代が求めたのでしょうか。
安土桃山時代の信長・秀吉から家康まで歴史の要は近江だったのですから。





 熊本城の石垣は登るのが難しいので武者返しと呼ばれています。
肥後の石工職人さんの仕事として知られるのは、なんと皇居の眼鏡橋だそうです。

花鳥風月を愛で、そして、人は最後に愛でるのは「石」だそうです
よ♪
 ♪(*゚v゚o【─+ 問題の答え 普通には茶碗蒸し、少し考えれば山菜ご飯。意外性でばプリン!!
実は、この器で何か食べているんですが、何だったかなと思い出せません、あ〜〜ぁ〜。


         南阿蘇の夕景♪



 





  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

icon拍手者リスト

from: キュリさん

2009年05月28日 21時24分51秒

icon

「Re:茶色バード」
> むゥ〜〜。な、なんでしょうかねぇ・・。
> すぐには判別しかねますね・・。<(__)>
> 雌というのはなかなかいい読みかもしれませんね♪
> でも、雌はさえずることは基本的にしないし・・。
> ・・もう少しヒントはないものでしょうか。
> 例えば、どんなふうに鳴いていましたでしょうか?
> 伸びのある感じか、それとも、細切れだったのか、とか・・。
> 私ももう少し、図鑑やハンドブックなどと「にらめっこ」してみます^^;

ヒロポタンさん、お疲れのところを煩わせてごめんなさいm(_ _)m

20mほども離れた岩の上で、朗々と伸びのある声で歌っていましたよ〜♪とてもよく響きました!
クロツグミのメスは歌いませんか?この画像ではお腹の斑点までは遠くてハッキリしませんね・・・
オオルリのメスは、雛に危険が迫るとオスのように美しく囀るのだそうですが・・・



双眼鏡でも見たのですが背中には特に模様は見当たらず、体全体が少し明るめの茶色に見えました。お天気が良くて日を受けていたので明るく見えているのかもしれません・・・
オリーブ色や褐色の可能性もありますね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: ヒロポタンさん

2009年05月28日 00時09分32秒

icon

「茶色バード」
> もう1羽、私にとって未知の鳥に出合いました!岩の上でとても美しい声で鳴いていましたが、体全体が茶色で澄んだ良く通る鳴き声でした。

キュリさん並びにsinanoさん、こんばんはです。
むゥ〜〜。な、なんでしょうかねぇ・・。
すぐには判別しかねますね・・。<(__)>
雌というのはなかなかいい読みかもしれませんね♪
でも、雌はさえずることは基本的にしないし・・。
・・もう少しヒントはないものでしょうか。
例えば、どんなふうに鳴いていましたでしょうか?
伸びのある感じか、それとも、細切れだったのか、とか・・。
私ももう少し、図鑑やハンドブックなどと「にらめっこ」してみます^^;

それにしても、ピンクと緑のコントラストが見事ですね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: キュリさん

2009年05月27日 23時26分16秒

icon

「大船山〜♪」
>  ミヤマキリシマの紫がかったピンクがとても綺麗ですね〜♪

sinanoさん、ピンクといってもいろいろあるんですねぇ〜♪



平治岳はこの時季とても人気で、画像に見える登りの道(右)も下りの道(左)も数珠つなぎになるそうですよ・・・
幸いにも、私の登った25日はこの通り静かなものでした!


>  鳥の囀りを聞きながら、この大群落の中を歩けば、日頃のモヤモヤも吹き飛んでいってしまったでしょう?
> 120%の満足?それは、私も嬉しいですね♪
> 箱根もいいけれど、素朴さが残る阿蘇の山々の雄大さに、いつも感動しますね。
> 風渡る高原の空気と景色を堪能出来て良かったですね。

阿蘇くじゅう国立公園は私も好きで〜す!広々とした景色を楽しみながらのんびり歩けるのがいいですね!

> 画像から見る範囲では、コジュリンの雌に見えますが、ヒロボタンさん、どうでしょうね?
> 茶色の鳥って多いから....分かり辛いですね。

鳴き声だけでは難しくて特定できませんね・・・
そしてメスとなると色彩も地味で・・・
キビタキのメスのような、オオルリのメスのような???

      

このオオルリのオスは、木のてっ辺でずっと美声を聞かせてくれました!

ところでsinanoさん、「日本一の石橋の水道橋である通潤橋」について私は知りませんでした。

「矢部一帯は阿蘇外輪山のすそ野、柔らかい凝灰岩に覆われ浸食を受けやすく、谷は狭くて深い。雨は多いが、火山灰大地のせいで水は地中深く抜けてしまう。水がないため水田もできず、多くは原野のまま、畑はあっても干魃に脅かされ、飲料水さえ不足するありさま。特に白糸台地にはひどい状況であった。もし、この台地に水を引くことができれば100町歩(100ヘクタール)の水田を得ることができる」「大規模な石造ア-チ式水路橋が、近代的な機械も新素材も無い江戸時代に、矢部郷住民の知恵と汗で造り上げられた」そうで、まさに「必要は発明の母」だったのですねぇ〜♪

興味が湧きました!
ここ湖西の坂本では穴太衆(あのうしゅう)といわれる朝鮮からの渡来人の末裔たちが、この辺りの城の石垣を造っていたそうです。彼らは石と話しをしがら自然石を巧みに積み上げたそうですよ!
肥後の石工達の知恵をいつか見に歩いてみたくなりました〜♪




  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 5

icon拍手者リスト

もっと見る icon