サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: ぐら姐さん
2008年12月16日 07時11分00秒
icon
地中海1週間クルーズ
以前、紹介したのですがhttp://www.c-player.com/ac48590/thread/1100044721865あれっつぉさんのリクエス
以前、紹介したのですが
http://www.c-player.com/ac48590/thread/1100044721865
あれっつぉさんのリクエストで、もう一度。今度は、子連れの友人夫妻の目を通してのことを中心に紹介します。
今回の主人公、10ヶ月のマーちゃんのお友だち。ヴェネツィアに到着です。
乗った船は、これ。
キャビン。お子ちゃま用に、2段ベッドのようなエキストラベッドが出されています。
料金は、赤ちゃんは無料でした。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 7
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ぐら姐さん
2008年12月23日 07時25分35秒
icon
「地中海1週間クルーズ番外編1」
今日は、クルーズで立ち寄ったまちの写真を載せます。バーリ以外はイタリアではないのでこれまで載せませんでしたが、今回は番外ということでご容赦を。
ヴェネツィアを夜出て翌日はバーリ、そしてその後船はカタコロンに向かいました。ここからバスに乗って、古代オリンピア遺跡を見に行ったのです。オリンポスの神殿遺跡や神々を宿るクロノスの丘、ゼウスの神殿、古代オリンピック競技スタジアムなどが見所です。
ここには、古代オリンピックの短距離走が行われたところで、スタートラインに石が埋め込まれていました。私達はみんなでそのスタートラインに立ち、少しだけ走ってきました。
船が着いたカタコロンは、特に見どころはないまちなのですが、土産物屋やカフェがあり、ぶらぶらと散歩するのがなかなか楽しいまちでした。喉が渇いて入ったカフェが、開放的でとても素敵な空間でした。
その次に行ったのが、サントリーニ島。
歩くだけで幸せな気持ちになれる美しい島でした。
島の高いところから港まで下りるのに、ロバかケーブルカーかに乗れるチケットを貰いました。私達はもちろんロバを選んだのですが、子連れの友人夫婦もロバを選んだのでした!1人は、バギーを持ち、もう1人はマーちゃんを前に抱いて、おまけにビデオ撮影までしたのでした。結構急ですが、ゆっくり下りると大丈夫だったよ、とのこと。
サントリーニと並んで白い家々のある島として有名なミコノスにも寄りました。
島をさんざん歩き回った後、港近くのカフェに入ったら、船客たちがたくさん来ていました。美しい景色を見ながらゆったりとした時間を過ごすだけでいいという人たちは、歩き回りもしなかったようです。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト