サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: toorakさん
2009年12月21日 22時03分07秒
icon
チステルニーノ
また、だいぶ間があいてしまいましたが、レッチェからチステルニーノに移動です。ずっと真っすぐの準高速道路のようなところを1時間ほど走ると、右手にアドリア
また、だいぶ間があいてしまいましたが、レッチェからチステルニーノに移動です。
ずっと真っすぐの準高速道路のようなところを1時間ほど走ると、右手にアドリア海が見えてきます。
チステルニーノ方面に行く前に少しビーチに寄り道してみました。
Torre Canneというところです。
ここから、海を背に山側(イトリアの谷)の方に向かうと30分ほどでチステルニーノです。
途中の道で海の方を振り返ると
このあたりには大きな太いオリーブの木が林のようにたくさんありました。
チステルニーノは、10分もあればぐるりと周れるほどの小さな白い町。ちょうど2時くらいの到着で、町の中は誰も歩いてません。
広場にあった教会。
イトリアの谷が見渡せる見晴らしのいいところがありました。よーく見ると小さくトゥルッリが幾つかあります。
かなり遅くなったお昼にバールでパニーニを作ってもらいました。イタリアでの初パニーニ、めちゃくちゃ美味しかったです。
10月に行ったプーリア旅行の報告、思ったようになかなか進みません! また来年にこの続きをご報告させてもらおうと思っていますので、よければ引き続きお付き合いください。
ぐら姐さんは、そろそろ出発のようですね。気をつけて旅行楽しんで来てくださいね。
イタリアにもクリスマスマーケットなるものはあるんでしょうか。ぐら姐さんが行くところにもしそういうのがあれば、良ければ写真撮って来てください。
それでは少し早いですが、皆様も楽しい年末年始をお過ごしください。
from: ザヴィエルさん
2009年12月22日 23時59分56秒
icon
「Re:チステルニーノ」
toorakさん今晩は
良いですねぇチステルニーノ、海も綺麗だし街もかわいいです、此の街は2、3階の低層住宅だけなのですか?
それと旧市街の周りに新市街がくっついている造りの街でしょうか?
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト