サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: ぐら姐さん
2014年11月27日 06時05分17秒
icon
語学学校最後の2日間
木曜日、授業は1時に終わり、3時半から映画がありました。その合間の昼食は家で食べようと帰りかけたのに、帰り道にあって、ずっと気になっていたターヴォラ・
木曜日、授業は1時に終わり、3時半から映画がありました。
その合間の昼食は家で食べようと帰りかけたのに、
帰り道にあって、ずっと気になっていたターヴォラ・カルダの店に入りました。
いろいろなおかずやパスタなどが並べてあって、
温かいものもあります(冷めていると温めてもくれる)。
好きなものを選んで入れてもらい、レジで支払いをするシステムでした。
ダメですね、お腹が空いていると、目が食べたくなってしまって、
ついたくさん選んでしまいました。
パンツァネッラ(パンのサラダ)、
野菜のオリーブオイル炒め(カポナータのトマト抜きという感じ)、
ポルペッティ(肉団子、1個単位で選べます)2個、
カルチョーフォ(アーティチョーク。1個なのでカルチョーフィではなくカルチョーフォです。)
誰もお酒を飲んでいなかったし、
3時半から学校での映画があるので、
ヴィーノは諦めました。
お店は、ご近所さんが気軽に食べに来る食堂と言った感じ。
今日も短い更新ですみません。つづく。
午後に時間が取れたらこの続きをちょこっと載せます。
from: ぐら姐さん
2014年11月30日 10時26分58秒
icon
かてきんさん、
あら、ほんとだ。
同じような感じですね。
あのまちは毎月第一日曜日とその前日の2日間骨董市が開催されるので
この広場の近くの建物を倉庫のようにしてたくさんストックしておくのかもしれませんね。
初コメントありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト