サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: ぐら姐さん
2023年07月09日 08時44分25秒
icon
トスカーナの(小さな)まち
candyさんがトスカーナにいらっしゃると言うのでちょこっとトスカーナの小さなまちの写真を載せましたが、なんだか自分で消化不良状態になってしまい、せっ
candyさんがトスカーナにいらっしゃると言うので
ちょこっとトスカーナの小さなまちの写真を載せましたが、
なんだか自分で消化不良状態になってしまい、
せっかくだから少し整理して新しいトピックを立てることにしました。
これまでに宿泊しただけなく、立ち寄りも含めて
私が訪れたトスカーナのまちを50音順にリストアップしてみます。
小さなを括弧書きにしたのは、
このサークルのタイトルからして小さなまちを扱いたいのですが
どのぐらいを基準にしていいのかわからないので
フィレンツェ以外を全部入れちゃうことにしたからです。
1.アレッツォ
2.アンギアーリ
3.オルべテッロ
4.カスタニェート・カルドゥッチ
5.カスティリオーネ・ドルチャ
6.カステルヌオーヴォ・ガルファニャーナ
7.キャンチャーノ・テルメ
8.グロッセート
9.グレーヴェ・イン・キャンティ
10.グロッタ・ジュスティ・テルメ
11.グロピーナ
12.コルトーナ
13.サン・ヴィンチェンツォ
14.サン・クィーリコ・ドルチャ
15.サン・ジミニャーノ
16.サンセポルクロ
17.サンタフィオーラ
18.シエナ
19.スヴェレート
20.ソヴァーナ
21.ソラーノ
22.チェルタルド
23.バーニ・ディ・ルッカ
24.バーニョ・ヴィニョーニ
25.ピエンツァ
26.ピサ
27.ピストイア
28.ピティリアーノ
29.プラート
30.ポッピ
31.マッサ・マリッティマ
32.モンタルチーノ
33.モンティッキエッロ
34.モンテスクダイオ
35.モンテフォッローニコ
36.モンテプルチャーノ
37.リヴォルノ
38.ルッカ
39.ルーフィナ
40.ロメーナ
ひとまず、これぐらいかと思います。
次回より、順番に写真を載せて行こうと思います。
追記:28´としてサトゥルニアを付け足します。
from: ぐら姐さん
2023年07月28日 21時02分33秒
icon
IANUAさん、
春たけなわの時期!
きれいでしょうねえ。
冬も夏も良かったですが、春に訪れてみたいです。
クレアトラベラー、買ったのですね。
やはり写真が美しいのですか。
明日久々に横浜に行くので、ついでに本屋で手に取ってみて、買おうと思います。
from: IANUAさん
2023年07月28日 00時31分54秒
icon
コルトーナ、私も大好きです。フラ・アンジェリコの絵もフィレンツェにあるものより豪華で美しいですよね。
そうそう、あのバス乗り場からの景色が最高でした。私が行ったのは春たけなわの頃だったので空にはヒバリやツバメが鳴きながら飛んでいました。
その時は列車の接続が良くてフィレンツェから簡単に日帰りできたのですが、少し後にダイヤ改悪でできなくなりました。今はどうでしょうか。
クレアトラベラー買いましたよ。久しぶりのイタリア特集とあって、取材にかなり力を入れている様子で写真がとにかくきれいです。紙の本で買った甲斐がありました。修道院レストランがおいしそうで気になっています。コルトーナやアレッツォも載っていますよ。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
コウチャン、 Lucia、 ザヴィエル、 tabikirin、 くるめながさき、 Yuko、 ぐら姐、