新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

イタリア!小さなまちと田舎の旅

イタリア!小さなまちと田舎の旅>掲示板

公開 メンバー数:402人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: ぐら姐さん

2025/03/02 21:54:35

icon

イタリア20州(-4)の州都

イタリア20州は以下の通りです。その中でグリーンの文字の都市が、私がまだ訪れたことのない年です。それを除いて、私が訪れた都市についてこれから順に書いて

イタリア20州は以下の通りです。
その中でグリーンの文字の都市が、私がまだ訪れたことのない年です。
それを除いて、私が訪れた都市についてこれから順に書いていきます。

1.Valle d'Aosta(ヴァッレダオスタ州) / 州都:Aosta(アオスタ)
2.Piemonte(ピエモンテ州) / 州都:Torino(トリノ)
3.Lombardia(ロンバルディア州)/ 州都:Milano(ミラノ)
4.Trentino Alto Adige(トレンティーノ=アルト アディジェ州)/ 州都:Trento(トレント)
5.Friuli Venezia Giulia(フリウリ=ヴェネツィア ジュリア州)/ 州都:Trieste(トリエステ)
6.Veneto(ヴェネト州)/ 州都:Venezia(ヴェネツィア)
7.Liguria(リグーリア州)/ 州都:Genova(ジェノヴァ)
8.Emilia Romagna(エミリア=ロマーニャ州)/ 州都:Bologna(ボローニャ)
9.Toscana(トスカーナ州)/ 州都:Firenze(フィレンツェ)
10.Marche(マルケ州)/ 州都:Ancona(アンコーナ)
11.Umbria(ウンブリア州)/ 州都:Perugia(ペルージャ)
12.Lazio(ラツィオ州)/ 州都:Roma(ローマ)
13.Abruzzo(アブルッツォ州)/ 州都:L'Aquila(ラクイラ)
14.Molise(モリーゼ州)/ 州都:Campobasso(カンポバッソ)
15.Puglia(プーリア州)/ 州都:Bari(バーリ)
16.Campania(カンパニア州)/ 州都:Napoli(ナポリ)
17.Basilicata(バジリカータ州)/ 州都:Potenza(ポテンツァ)
18.Carabria(カラブリア州)/ 州都:Catanzaro(カタンザーロ)
19.Sicilia(シチリア州)/ 州都:Palermo(パレルモ)
20.Sardegna(サルデーニャ州)/ 州都:Cagliari(カリアリ)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 82
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 7

from: ぐら姐さん

2025/03/23 08:45:51

icon

teruteruwasiさん

奥様に期待するのも有りかも知れませんが、ご自身で挑戦してみるのも有りかと思います。
イタリアって、日本同様に家事は女性という傾向が強いと思いますが、料理は男性もかなりやりますよ。

我が夫、料理は妻がやるものとは考えていません。
妻が作った方が美味しいと思っているようです。
私が食いしん坊で、夫に美味しいものを食べさせたいというより、ひたすら美味しいものを食べたい一心で作っています。
普段は私がつくることが多いですが、私が出かけて帰りが遅くなると分かれば夫がつくります。
カレーかシチューか麻婆豆腐のどれかにほぼ限定されますけれど。
あとは牛タンをブロックで買って燻製するとかもします。

オリーブオイルを使った料理は多岐にわたります。
難しいものはそれほどありません。
簡単なものから挑戦してみてはいかがでしょう。
シンプルにブルスケッタとかサラダとか。

ちなみに我が家では市販のドレッシングを買ったことがありません。
サラダの材料を入れたボウルに、塩、ブラックペッパー、酢を適当に入れてざっくり混ぜ、仕上げにオリーブオイルをかけてまたざっくりと混ぜるとか、
ジャムの空き瓶に適当に調味料とオリーブオイルを入れて蓋をしっかり閉めてガシャガシャ振ったものを掛けるとかしています。
変な保存料だか何かの味のしない美味しいサラダが食べられます。
(中元・歳暮等でたまにドレッシングと油のセットをいただくことがあると、ドレッシングの扱いに困ります)

フランスパンなどを切って焼き、好きなものを載せてオリーブオイルを垂らすだけでも美味しいおつまみになりますし、その辺りからチャレンジしてみてはいかがでしょう。

ただね…このところオリーブオイルがすごく高くなってしまっていて、それが悩みの種です。
(いまのところ昨年買ってきた5L缶のものがまだ少しありますけど)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト