サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: グラ姐さん
2011/06/30 07:13:23
icon
「微妙な曲線」
この建物、プローチダ島のビューポイント近くの個人宅です。
(もしかすると何世帯か生活しているかも知れませんが)
以前は、多分もっとくすんだ色だったか、またはここには無かったか、
私が気が付かなかったのでどちらだかわかりません。
何が気に入ってこの写真を撮ったかと言うと、微妙な曲線です。
アーチ状になっている部分から柱にかかるあたりの曲線や、
階段のステップの裏側というか、階段の斜めの線の下側、
それから、1階から2階にかけての右端のラインが微妙に機械的ではなくて
手作り感あふれていると思いませんか。
直線の中にこの柔らかな人間味のある曲線があって、全体の印象が心和むものになってるなぁ、
なんて感じて、つい人様の家を撮ってしまったのでした。icon
-
from: グラ姐さん
2011/06/29 06:08:34
-
from: ぐら姐さん
2011/06/29 05:53:58
-
from: どれにどらさん
2011/06/28 12:04:10
-
from: papalinaさん
2011/06/28 08:48:54
-
from: グラ姐さん
2011/06/28 06:23:30
-
from: ぐら姐さん
2011/06/28 06:00:14
icon
「Re:GRAZIE MILLE!!!」
皆様、ありがとうございます。
ザヴィエルさん、
アンティパスト・ミスト素敵過ぎます〜〜〜
こういうの摘まみながら、ゆったり飲んで話したら幸せですね。
もちろん話題はイタリアです。
papalinaさん、
この「ひとひねり」のグラスの中身は何ですか?
ま、papalinaさんですから、お酒が入っていないわけはないでしょうが。
Yukoさん、
ありがとうございます。
お寿司、いいですね〜 きりりと冷やしたプロセッコに合わせましょうか。
酢飯って調子に乗って食べ過ぎてしまうんですよね〜 ホント、お寿司大好き!
あろはさん、
きゃ〜トリュフのパスタ! これはピーチでしょうか。
美味しそうですね〜〜〜
条件反射で香りを想像しちゃいました。
セサミンさん、
素敵なコメントをありがとうございます。
写真無しでも大歓迎です!
セサミンさんも、旅のエピソードなどあったら、是非書き込んでくださいね。
あれっつぉさん、
あーバローロ!グラスに注いでいただいたつもりで、3杯目の乾杯!
500万アクセスに届いたら、集まるのが可能な方たちでリアル乾杯をしたいですね。
どこか場所だけ借りて、1品&1本持ち込みで。(もちろん下戸の方は水やジュース可)
ま、3〜4年後の話でしょうけど。
コメントはくださらなかったけれど、拍手をしてくださった皆様、
こころの中でうん、うん、と頷いてくださった皆様、
ありがとうございます。
みんなで、もっともっとイタリアを好きになりましょう。icon
-
from: あれっつぉさん
2011/06/27 21:46:18
icon
「Re:Auguri!」
ぐら姐さん、おめでとうございまーす!
今までイタリアの色んなことをぐら姐さんやこのサークルの方々に教えてもらい、感謝です。
そしてセサミンさんも書いておられるように、情報量だけでなくぐら姐さんの人柄も私がこのサークルに居座っている理由にほかなりません。
(あ、よく食べよく飲むという一面だけではないですよー。念のため(笑))
イタリアに行く予定が無くともいつもイタリア旅行計画気分にさせてもらってます。
ところで、写真はラモッラのアグリがブドウをおろしている協同組合のカンティーナのワインです。また行きたーい!
(今年のトリュフ祭りは11月一週目土日までのようなので、11月3日の文化の日を利用しての旅行なんてどうかなー、とちょっと妄想中。)icon
-
from: セサミンさん
2011/06/27 15:51:41
-
from: あろはさん
2011/06/27 10:59:35