サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: シニョレッリさん
2012年07月31日 07時31分58秒
icon
「碧い海が目に浮かびます」
ぐら姐さん
> 拍手もコメントもできます。
> ただね、昨日と今日のお宿は、部屋の受信状況がよくなくて、エレベーターホールのソファーで見ているのです。
> それでゆっくりと写真をアップして、というわけには行かないのです。
お元気で何よりです。
Wi-Fiはホテルによって受信状況、ホテルが委託した業者のネットワークセキュリティ設定などによって違うので、結構苦心しますよね。
> その中日の今日は、
> 船でポジターノまで行って、先日cocoさんにいかが?と書いた
> イル・サン・ピエトロにで食事をしてきました。
> それはそれは優雅な気分のランチタイムを過ごしてきましたよ。
> その写真はまたいずれ。
うわあ、羨ましい!
旅のレポート、楽しみです。
> 明日はいよいよトロペーアに移動します。
>
> 今日のお宿は、駅からまあまあ近いのと、
> 大きなお宿(あまり大きいところは好きではないのですけど)なので、
> プールがあるので、つなぎの2泊ならいいかと選んだ宿です。
> ポジターノから戻って火照った体をプールで冷ましてきました。
> これから着替えて晩ご飯です。
いいな、いいな、いいなあ!icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ぐら姐さん
2012年07月31日 01時45分30秒
icon
「Re:美術編(20) 番外1 ヴェローナ」
シニョレッリさん、
拍手もコメントもできます。
ただね、昨日と今日のお宿は、部屋の受信状況がよくなくて、エレベーターホールのソファーで見ているのです。
それでゆっくりと写真をアップして、というわけには行かないのです。
まだ旅の日程や同行者を決める前にトロペーアの宿を31日から4泊確保していたので、
ローマからの繋ぎにサレルノに2泊し、その中日の今日は、
船でポジターノまで行って、先日cocoさんにいかが?と書いた
イル・サン・ピエトロにで食事をしてきました。
それはそれは優雅な気分のランチタイムを過ごしてきましたよ。
その写真はまたいずれ。
明日はいよいよトロペーアに移動します。
今日のお宿は、駅からまあまあ近いのと、
大きなお宿(あまり大きいところは好きではないのですけど)なので、
プールがあるので、つなぎの2泊ならいいかと選んだ宿です。
ポジターノから戻って火照った体をプールで冷ましてきました。
これから着替えて晩ご飯です。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
-
-
from: シニョレッリさん
2012年07月30日 17時45分04秒
icon
「美術編(20) 番外1 ヴェローナ」
イタリアでこのサイトの閲覧は可能でしたが、書き込み、又は拍手しようとすると、多くのホテルからでは出来ませんでした。
ぐら姐さん、出来ますか?
ヴェローナ中央駅はヴェローナ・ポルタ・ヌオーヴァと言いますが、そのヌオーヴァ門です。
ヴェローナはミラノ〜ヴェネツィア間の幹線上にあるので、交通が便利。
ポルタ・ヌオーヴォ大通りを歩いて15分ほどでブラ広場に出ます。
アレーナから見える広場には多くの店があります。アレーナの野外オペラが有名ですが、もう一度見たいとは思いません。
市庁舎には高さ84メートルのランベルティの塔があります。
天気が良かったので、ランベルティの塔に上りました。上ることが出来る塔には、何処の街でも必ず上ります。
塔からの絶景が大きく広がっていました。
シニョーリ広場にあるスカラ家宮殿です。
市庁舎中庭から見た、有名なゴシック様式の階段です。
ジュリエッタの家にも行きました。ジュリエッタの像の右胸には触れたことがありません。
時間が無いので、今日はこの辺で失礼します。icon
-
from: シニョレッリさん
2012年07月27日 16時02分14秒
icon
「Re:Re:Re:Re:カラヴァッジョへの興味が募ります 脱線」
ぐら姐さん
> カテリーナがこの人の娘と言うことも知りませんでした。
カテリーナの母ルクレツィア・ランドリアーニです。この肖像画はアントニオ・デル・ポッライウォーロの作品で、ベルリン美術館にあります。
ルクレツィアはガレアッツォの愛妾でしたが、カテリーナを身ごもった時はランドリアーニ夫人で、夫との間には既に二人の子供がいました。
> > カテリーナの血はチャールズ皇太子にも引き継がれています。
>
> そうなんですか!どうつながっているのか想像もつきません。
カテリーナの孫がトスカーナ大公コジモ1世です。コジモ1世の孫がマリア・ディ・メディチ(フランス読みでマリー・ド・メディシス)で、アンリ4世と結婚しました。マリアの子供がルイ13世、娘のアンリエット・マリーはイギリス王チャールズ1世妃となり、また娘のエリザベットはスペイン王フェリッペ4世妃となりました。マリアの孫も王侯貴族と結婚しました。このようにして、カテリーナの血は全ヨーロッパの王侯に広まったと言われています。
メディチ家の兄脈はロレンツォ・イル・マニーフィコの曾孫カテリーナ(フランス読みでカトリーヌ・ド・メディシス)で途絶えましたが、カテリーナがアンリ2世と結婚したことで、兄脈もヨーロッパ王家に引き継がれることになりました。
カテリーナの晩年の肖像画かも知れないと言われています。フィレンツェ・パラティーナ美術館にあります。
> クリヴェッリは、最近興味を持ち始めた画家でして、
> ちゃんと意識して観たいと思っている人です。
カルロ・クリヴェッリは良いですね。
金箔を施した黄金地のパネルに、鮮やかで明るい色彩、金属的な硬い線描が特徴なので、何処の美術館でも一見すれば、直ぐに彼の作品と分かりますよね。華やかで豪壮な装飾感たっぷりな画風は魅了して已みません。
カルロの代表作「カメリーノの祭壇画」です。ブレラ絵画館にあります。カルロの代表作はブレラ、ロンドン・ナショナル・ギャラリー、アンコーナ、アスコリ・ピチェーノ、ヴェネツィアにあります。
カルロはヴェネツィア出身にしては非常に個性的だったので、共和国としての規制を重視するヴェネツィアには合わず、姦通もあってヴェネツィアから追放されました。ティントレット、パオロ・ヴェネツィアーノ、カルパッチョなどの類型的で多作な画家とは違います。
カラヴァッジョに戻ります。
ミラノ市庁舎裏にあるサン・フェデーレ教会です。(多分、間違っていたらゴメンナサイ)
サン・フェデーレ教会にある、カラヴァッジョの師匠ペテルツァーノの代表作「十字架降下」です。カラヴァッジョがペテルツァーノに師事していた時期に制作されたので、カラヴァッジョが恐らくこの制作の下働きをしたのではないかと言われています。カラヴァッジョの作品にはペテルツァーノの影響が何となく認められるように思います。
ペテルツァーノの自画像です。
全ての画像はWeb of Galleryからの転載です。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
ぐら姐、
-
-
from: ぐら姐さん
2012年07月27日 15時14分26秒
icon
「Re:シチリアにこの秋個人旅行に!」
ジュリアさん、
旅仲間が見つかってよかったですね。
シチリアは、レンタカーで旅するのがとてもよいと思います。
2週間だとけっこう回れると思いますが、
まずは、同行の皆さんと行きたい所を挙げてみて、それからコースを組むとよいのではないでしょうか。
10月だと、収穫祭のようなもの(Sagra)もあるので、
まずは10日ぐらいで回るコースをあらかた組んでみて、
それからそうしたサグラのあるか検索してみて立ち寄るのもよいかもしれません。
初シチリアの方は、たいてい
パレルモ、モンレアーレ、アグリジェント、シラクーザ、タオルミーナ、カターニアあたりは行きますね。
それに加えて、ラグーザ、ノート、モディカ、ピアッツァ・アルメリーナ、
カルタジローネ、トラーパニ、エリチェ、マルサーラ、チェファルー、メッシーナ辺りから、
興味のあるところを選ぶ感じでしょうか。
楽しい旅になりますように。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 倶楽姐さん
2012年07月27日 15時02分39秒
icon
海遊び
もう「いい年」なのに、海が大好きです。
夏のイタリア旅行で海に入らなかったのは初回だけ。
それも、水着を着てビーチに寝転がり日焼けにいそしむイタリア人とはちがって、
「いい年」でも水に入り、泳ぎます。
同行の友人ペコさんも同様、いやそれ以上の人で、
彼女は、遊泳エリアを示すブイを見るとそこまで行かないと気がすまない性格です。
この写真は、イスキア島のアラゴン城から、城に渡る道を見下ろしたものです。
この道の下の部分が、一部岩や砂がまったくないところがあるのが見えるでしょうか。
そこは船の通路になっていて、左側のハーバーの船が出入りするところです。
私たちはハーバーの方の岩場で泳いでいたのですが、彼女がこの水路を見つけました。
もうそうなると彼女のチャレンジ精神がむくむくと湧き上がり、
そこを通らないと気がすまない状態になってしまうのです。
バシャバシャと泳いで行き、あっという間に外の海に出て行きました。
私ともう一人の友人は、のんびり浮かんだり泳いだりするのが好きなので、
そのまま穏やかなハーバー側で彼女が戻ってくるのを待っていました。
しばらく待って、やっと彼女が戻ってきました。
船が出入りすると、水の流れが出来て、泳いでも泳いでも流れに戻され、
戻ってくるのはなかなか大変だったそうです。
でも、彼女は泳ぎには自信のある人なので、焦ることもなかったのですけど。
今年は、そのペコさんと2人の旅行です。
安全に気をつけて、海遊びをうーんと楽しんでこようと思います。
いよいよ明日出発です。
-
from: ジュリアさん
2012年07月27日 10時40分35秒
icon
シチリアにこの秋個人旅行に!
皆様教えて下さい!
10月下旬に個人旅行に同行いたします(女性4人)で私はいつも
ツアーで行っていましたがシチリアに詳しい方のお誘いで・・!
やはり交通の便が悪いようですが2週間ゆっくり歩きたいと思いますが
言葉もだめで誘って頂いた方はOKですか彼女がレンタカーを借りてと
言われますが・・!如何ですか何とか知らない所でレンタカーを借りずに公共交通機関やタクシーなどで楽しく旅ができたらと思いますが、
見どころ・コース等をお教え下さいませ。
参考にさせて頂きたく思います。宜しくお願いします。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ぐら姐さん
2012年07月26日 10時17分08秒
icon
「Re:ヴィーノ、ワイン、葡萄酒」
シニョレッリさん、
> 私の場合、旅行中の一番の楽しみはヴィーノですね。古代ローマの昔からヴィーノを如何に美味く飲むためにイタリア料理が発達したのですから。
> 旅程作成の段階で、訪れる先々の銘柄などを調べて、ヴィーノ計画を策定して、これを飲むぞ、と張り切って出発します。
さすがというか、何事も徹底的に調べたり準備したりされるのですね。
私の場合は飲むこと&食べることはセットになっていますので、
当然ヴィーノも楽しみにはしますが、たいてい現地に行ってから、話を聞いたりして
現地でしか楽しめないようなものを飲みたいと思っています。
> でも、トラットリアなどで目的のヴィーノを飲むことが何と難しい事か、嘆息してしまいます。ヴィーノリストに無かったり、あってもエノテカ販売価格の〇倍の値段を付けているリストランテが多過ぎ!!
> エノテカの一杯飲みは量が少な過ぎて飲んだ気がしません。
> ということで、ホテルの自室で飲むときは目的の銘柄、リストランテなどでは無難なヴィーノ・デッラ・カーサや地元のDOCG、DOCの20エウロ以下のものを選択するのが普通です。
それは全く同感です。
私は、10〜25エウロぐらい。
リストランテでは、店の人にお薦めを訊きます。
たいてい、べらぼうに高いものは薦めず、
比較的安めのものから、ちょっといいお値段ぐらいまでで3〜4種類薦めてくれるので、
たいていその中から選びます。
> 嬉しいのは、ヴィーノ・デッラ・カーサでもビックリする程、美味滋味のものを出す所が少なからずあることです。
ピエモンテやトスカーナ辺りのデッラ・カーサは、
ときどき、驚くほどしっかりしたものが出てくることがありますね。
ローマ辺りではそういうのに当たったことはないですけど。
> ぐら姐さん、今夏旅行するメンバーの方々、ヴィーノを楽しんで下さい!
はい!
存分に楽しんできますよー
そういえば、塩野七生さんのエッセイに、ヴィーノというのはよいけれど、
ワインだなんて、英語はなんて品のない単語をつけたことか、
葡萄酒と言う言葉は美しい、というようなことが書かれていました。
葡萄という漢字が美しいと思います。
ぶどう酒と書くとなんだか美しくない。
葡萄酒と言うのは、文字として見て美しいと感じるような気がします。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ぐら姐さん
2012年07月26日 06時25分20秒
icon
「Re:観て来ました!」
cocoさん、
「ローマ法王の休日」昨日観て来ました。(レディースデイで1000円)
それなりに面白いのだけど、最後が・・・(ネタばれになるので書きません)
恒例の役者たちの演技が素晴らしいと思いました。
そして、聖職者や取材の記者などのイタリア語がとても聴き取りやすく、
イタリア語を学習している人にはとても勉強になりそうです。
ローマの街での親切、不親切な人々のシーンを、ああ、こういうのあるある、と頷きながら観ました。
お時間がありましたら、どうぞ。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
RIKA、
-
-
from: シニョレッリさん
2012年07月25日 16時18分25秒
icon
「Re:Re:Re:ナポリ〜アマルフィ」
私の場合、旅行中の一番の楽しみはヴィーノですね。古代ローマの昔からヴィーノを如何に美味く飲むためにイタリア料理が発達したのですから。
旅程作成の段階で、訪れる先々の銘柄などを調べて、ヴィーノ計画を策定して、これを飲むぞ、と張り切って出発します。
でも、トラットリアなどで目的のヴィーノを飲むことが何と難しい事か、嘆息してしまいます。ヴィーノリストに無かったり、あってもエノテカ販売価格の〇倍の値段を付けているリストランテが多過ぎ!!
エノテカの一杯飲みは量が少な過ぎて飲んだ気がしません。
ということで、ホテルの自室で飲むときは目的の銘柄、リストランテなどでは無難なヴィーノ・デッラ・カーサや地元のDOCG、DOCの20エウロ以下のものを選択するのが普通です。
嬉しいのは、ヴィーノ・デッラ・カーサでもビックリする程、美味滋味のものを出す所が少なからずあることです。
ぐら姐さん、今夏旅行するメンバーの方々、ヴィーノを楽しんで下さい!icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
coco、
-