サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: かあさんさん
2013/07/30 20:15:47
-
from: ぐら姐さん
2013/07/30 15:02:48
-
from: ぐら姐さん
2013/07/29 00:06:27
icon
マカロンさん、かあさんさん、ちゃぽさん、
本当にラッキーでした。
そして今日は、お宿の奥様がタクシーよりずっと安く行ってくれる車を頼んでくれて、
この辺りにたくさんある"I BORGHI PIU` BELLI D'ITALIA" (イタリアの最も美しい村々)の
3箇所を回ってきました。
toorakさんがそそられそうなところがたくさんありましたよー。
トスカーナのなだらかな丘の続く風景とは全く違う、
国立公園になっている山々の景色もまた美しく、
その中の小高いところあちこちに小さな村が見え、最高のドライブでした。
その写真は、まだPCに取り込んでいないので、後ほど。
せっかくアクセスしたので、昨日の続きの、
張り巡らされた囲いの隙間から垣間見たパリオの写真を載せますね。icon
-
from: ちゃぽさん
2013/07/28 20:03:36
-
from: かあさんさん
2013/07/28 12:57:46
-
from: マカロンさん
2013/07/28 12:10:27
-
from: ぐら姐さん
2013/07/28 04:53:13
icon
びっくり。パリオに遭遇
皆様、初日はカンポバッソで過ごし、
2日目、友人のペコさんとローマで合流してバスに乗り、
アブルッツォ州のスルモーナに来ました。
宿に向かって歩いているときに、通行止めにあい、
何故?と思ったらまもなくパレードが始まりました。
まさに中世の時代まつり、と言った感じの。
なんと今日はパリオが開催されるのでした。
移動の途中でスーツケースを運んでいた位置が運良くベストポジションとなり、
行列をかぶりつきで見ることが出来たのでした。
旅の神様は、今回も微笑んでくれているようです。 -
from: シニョレッリさん
2013/07/25 16:10:54
-
from: ぐら姐さん
2013/07/25 09:08:37
icon
あと1日というよりは、もう今夜。羽田発の深夜便で出発です。
今回は、最初にアブルッツォ州とモリーゼ州を訪問。
’11年の夏の旅の最後に寄ったアブルッツォ州ペスカーラの海。
(このときが、アブルッツォ州初訪問でした)
シチリアのような見事なブルーではありませんが、
ものすごく遠浅で、楽しく海遊びができました。
今年のアブルッツォは、海ではなく山の方を訪問します。
この写真は、ペスカーラから車を飛ばしてトラブッコに食事をしに行ったときに
途中でとったものですが、
ここよりもう少し南にあるモリーゼ州は、初訪問となります。
その後一旦ローマに戻って友人と合流し、それからシチリアに飛びます。
では、皆様、行ってまいります!icon
-
from: ぐら姐さん
2013/07/24 19:13:58