サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ぐら姐さん
2016年12月30日 00時20分38秒
-
from: ぐら姐さん
2016年12月30日 00時14分49秒
-
from: にょん太さん
2016年12月29日 19時20分07秒
-
from: romysukiさん
2016年12月29日 16時01分39秒
-
from: ぐら姐さん
2016年12月29日 00時07分00秒
icon
alloccoさん、
ブーゲンビリアの花言葉が「ようこそ」「歓迎」とは知りませんでした。
ついでに調べてみたら
「情熱」「あなたは魅力に満ちている」「あなたしか見えない」と出てきました。
そんな言葉より、来る人を迎えて玄関先に植えると言う方がいいですよね。
ところで、このサークルを訪れるイタリア好きの方々が、
皆イタリア語を解する方々ではないので、
日本語も併記していただけると有難いです。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
フラ、
-
-
from: ぐら姐さん
2016年12月28日 14時44分20秒
icon
フラさん、
残念ながら「車で回る」のではなく、
28日夜パレルモ着の友人夫妻と29日朝に合流し、
昨日合流した友人と4人で、
パレルモからタオルミーナまで車で移動する途中にカラシベッタに寄るだけなのです。
それでも私にとってはとてもありがたいことですが。
さて、サテュロス君のいるマザーラ・デル・ヴァッロまでは、
鉄道で行けますから、1泊する気で行けばそれほど行きにくくはないと思います。
何と言っても、日曜や学校がない時に1便もないバスなんていうのとは違いますから。
私が行ったときは、エリチェに泊まった後、トラーパニから列車で行きました。
あれは、すっごくよかったですよ。
ついでに、漁船の着く市場も是非ご覧ください。icon
-
from: フラさん
2016年12月28日 14時25分05秒
-
from: ぐら姐さん
2016年12月28日 14時19分06秒
-
from: ぐら姐さん
2016年12月27日 15時34分58秒
-
from: ぐら姐さん
2016年12月27日 00時47分34秒
icon
alloccoさん、
Leiなんて使わずに、teを使ってくださいね。
さて皆様、旅先からのちょい撮り写真その3です。
今日26日は、チェファルーに移動してきました。
日程でかなり悩んだのです。
明日友人とチェファルーで合流するのですが、
その間の1日をどうしようかと。
まだ冬に行ったことのないトラーパニあたりにでも行こうかしらとも思ったのですが
悪名高いASTのバスなので、躊躇してしまって。
ネブローディ山脈の黒豚にかな~り興味があったのですが、
行くには、Capo D'Orlandoからタクシーで行くかと思いつつ、
タクシー会社は1社しかないもよう。
予約をするのもめんどくさいし、何より1人では高くつくし。
チェファルーからバスが出ているCastelbuonoに行こうかと思って調べたら
26日はバスが無い。
おまけに27日に日帰りすることも無理。
なんと平日のみ、Castelbuonoからは朝1便、
チェファルーからは昼1便のみなのです。
しかも片道1時間半。
車だと35分で行くらしいのですが…
これも迷った挙句に却下。
ああ、夏休みでもクリスマス休暇でもない時期に来たい…
結局1日早くチェファルー入りしてのんびりすることに。
一人なので、明日の宿より安いB&Bに泊まっています。
屋上テラスがあって、そこからの眺めが素晴らしい!
明日の朝、天気が良ければこのテラスでの朝食にしましょう、と宿の人。
気持ちがいいだろうなあ、と今から楽しみです。
というわけで、今日はひたすらのんびり、ぐうたら過ごすことに決定。icon