サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
コメント: 全3件
from: ぐら姐さん
2006/07/02 23:48:37
icon
「Re:Re:モデナ」
どこがテストコースか聞かなくても、まちを歩いていると轟音がとどろき、どの方向かすぐに分かります。中には入れませんが、モータースポーツファンの多いイタリアですから、大勢の人が見に来ていて、フェンスにへばりついていました。
私も同じようにフェンスにへばりつき、少しだけよじ登って、この写真を撮りました。あ、特にファンというわけではないのですが、折角行ったのでただの野次馬根性です。
from: ぐら姐さん
2006/07/02 23:42:58
icon
「Re:モデナ」
博物館の中には、古いものから比較的新しいものまで、フェラーリの車や部品などが展示してあります。ショップもありますが、けっこういいお値段でした。
from: ぐら姐さん
2006/07/02 23:58:01
icon
「バルサミコのカンティーナ」

モデナといえば、イタリア料理を知っている人なら、誰もがバルサミコ酢を思い浮かべるのではないでしょうか。カンティーナ(セラー)を見学させてもらえるらしいというので、マルピーギ社に電話して行ってみました。
おしゃれなブティックのような建物の2階が見学者用のカンティーナになっていて、違う質の木の樽に何度か移し換え、12年以上熟成させないとトラディツィオナーレ(トラディショナル)とは言えないのだそうで、この会社では、12年もの、25年もの、50年ものを販売していて、テイスティングもさせてくれました。もはや酢とは言えない甘さ、まろやかさ、香り…イタリアの食材って、本当にすごいと実感しました。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ヒロママ、 nasakura、 pmarin、